災害に備えて“真っ先にそろえておくべき”「3つのもの」#防災士に聞く

2024.09.05 06:15
いつ起こるかわからない自然災害。自分や大切な人の身を守るための準備はできていますか? いざというときに慌てないためにも、事前準備がとても大切です。今回は、料理研究家であり、防災士の資格をもつ島本美由紀さんに「災害時に備えてそろえておくべき3つのもの」を教えていただきました。教えてくれたのは……島本美由紀さん料理研究家・食品ロス削減アドバイザー・防災士。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデア…

あわせて読みたい

刃こぼれしたキッチンばさみは家にある【アレ】で切れ味が復活!すぐできる裏ワザ
オレンジページ☆デイリー
1月26日シティホール西神戸「もしもの時に備えて防災食について」セミナーを開催
ラブすぽ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
もしもの災害に備える。“持ち運べる金庫”で大切な思い出や貴重品をサッと持ち出そう
ギズモード
【風で紙皿が飛ばされない】すぐできる、簡単な裏ワザとは?お花見やバーベキューに
オレンジページ☆デイリー
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
【いつもの食事が災害時の備えに】万能ポリ袋「アイラップ」のレシピ本第2弾!『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』発売
PR TIMES
在宅避難を乗り切る「アウトドア」的、ひと工夫。災害時の食事を“おいしくする”合わせ技と“ゆでない”ゆで卵/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
清める、整える、新調する。新しい年のために、島本美由紀さんがしていること
クロワッサンオンライン
【アイドル・防災士 時東ぁみさん】「資格を取得した2007年、防災士の試験会場に女性は私くらいしかいなかった」〈インタビュー〉
yoi
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【防災リュックの中身】現役防災士・一児の母で愛犬家。子どももペットも守る備え9選!〈アイドル・防災士 時東ぁみさん〉
yoi
失敗しない「食品備蓄」のすすめ。長期保存食は“おいしい”と思えるものだけをストック/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
子持ち家庭の8割が「災害に備えている」 すぐマネしたい「家族の命を守る」防災アイデアを大公開
コクリコ[cocreco]
【新発売】備えあれば憂いなし!防災士が教える防災セット。災害時寝袋は必要なのか?
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
地震を経験して取り組んだ「キッチンの防災対策」3つ。モノが動いてもダメージを抑える工夫/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
断水しても“肌と体”を快適に保つ、在宅避難のアイデア「水なしで使える」グッズをふだんから試しておく/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics