60代以降におすすめの「スマホアプリ」5つ。災害時に役立ち、趣味も広がる

2024.09.02 20:00
地震や台風などへの災害意識が高まっている今、最新のニュースは都度チェックしておきたいところ。出先や災害時でもスマホでニュースや情報が見られる方法を、スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんが教えてくれました。60代以降におすすめしたいアプリを5つ紹介します。…

あわせて読みたい

外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
【手帳は高橋】ユーザーアンケート調査。震災などの非常時を意識して手帳を使っている人は約4割。手帳にはさむものトップ3は「アドレス帳」「絆創膏」「現金」。
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、山口県 下松市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
【防災講座イベントレポート】阪神・淡路大震災から30年の節目に 伊丹市「スマホ教室 防災講座」を実施
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
地震発生時も避難を必要としない“地区内残留地区”に指定…東京都千代田区がおこなう「在宅避難」に向けた防災への取り組みを紹介
TOKYO FM+
阪神淡路大震災30年、災害時の訪日外国人対応を支える「ホテル・宿泊施設・観光関連事業者向け災害対応多言語フレーズ集」無料配信
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
女優・柏木由紀子さんなどお手本多数!シニア世代の暮らしの楽しみが広がる『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』2月28日(金)発売
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、群馬県 上野村との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛媛県 宇和島市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、兵庫県 川西市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、京都府 長岡京市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛知県 日進市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
阪神淡路大震災から30年 災害時に備える介護施設の食事提供を再考する
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、埼玉県 秩父市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics