女優・柏木由紀子さんなどお手本多数!シニア世代の暮らしの楽しみが広がる『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』2月28日(金)発売

2025.03.04 15:00
株式会社主婦の友社
【増田由紀さん監修】もっとあなたらしいスマホライフが見つかる本
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

株式会社主婦の友社は、ムック『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(
)を2月28日(金)に発売しました。

スマホは何歳からでも使いこなせます
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』はスマホをもっと使いこなしたいと願うシニア世代に向けた一冊。知っておきたいスマホの基本から、同世代女性のスマホ活用実例、もっと使いこなしたいLINEやSNSについても情報満載です。

コンテンツ紹介1.:お手本にしたい素敵なあの人のスマホライフ
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)上写真は女優・柏木由紀子さん。

スマホを自分らしく暮らしにとり入れている60~70代女性の実例を掲載。スマホの機能はどんどん向上していますが「背伸びし過ぎず、自分のキャパの範囲内で暮らしに必要なことを選択しながら使い続けるつもりです」とは人気ブロガーのショコラさん。少しずつ操作に慣れて、愛用アプリが増えていく喜びを語ってくれました。

-スマホライフを公開してくれたのは…

柏木由紀子さん(女優・上写真)、ソネジュンコさん(ボディマイスター)、森嶋マリさん(翻訳家・動画クリエイター)、ショコラさん(ブロガー)、Mimiさん(YouTuber)

コンテンツ紹介2.:どう使う? どうつき合う? スマホの基本
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

「日常で役立ったり、楽しくなったりする操作から少しずつ覚えていくとスマホ上達につながります」とは、本書の監修者、スマホ活用アドバイザー、増田由紀さん。本書では音や指の感覚で覚える操作方法やマークの意味もやさしく解説しています。

コンテンツ紹介2.:アプリで高める暮らしの充実度
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

「アプリは定食に追加する“小鉢″のようなもの。スマホにすでに備わっている機能に追加して自分好みの定食を完成させる。そんな気楽な存在です。使って合わなければ気軽に削除できます」とは増田さん。新しい体験やワクワクが得られる活用実例をまとめました。

コンテンツ紹介3.:LINEで軽やかなコミュニケーションを
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

離れて暮らす家族や友人とメッセージを送りあったり、顔を見ながら会話できたり、素敵な写真を送り合ったりと、自分のペースで人とのつながりを楽しめるLINE。大人世代の日常がもっと楽しくなる活用術はまだまだあります。使いこなさないともったいない!

コンテンツ紹介4.:SNSの始め方、楽しみ方
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

X(エックス)やインスタグラムなど、SNSの大きな魅力は。情報収集だけでなく自分で発信もできること。「同じ趣味や価値観をもつ人とゆるくつながれば、暮らしに張り合いが生まれます」とは増田さん。本書ではSNSを“基本のき″から丁寧に学べます。

スマホに年齢制限はありません。知りたい、使いたいと思えばそこがスタートライン。無理せず、自分らしく。暮らしがもっと快適になるスマホライフの始め方と活用術をたっぷり掲載した一冊です。

著者プロフィール
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

増田由紀(ますだ・ゆき)
スマホ活用アドバイザー。2000年に初心者向けパソコン教室「パソコムプラザ」を開講。高齢者世代にデジタル機器の使い方を広めている。『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』『1万5000人のシニアにスマホを教えたプロが作った 70歳からのスマホのパスワード記録ノート』(ともにアスコム)、『いちばんやさしい 70代からのiPhone』(日経BP)など著書多数。

【書誌情報】
『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』(主婦の友社)

タイトル: つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術
定価:1430円(税込)
発売日:2024年2月28日(金)
判型、ページ数:AB判、100ページ
ISBN:978-4-07-461238-0
出版社:主婦の友社
Amazon:
楽天ブックス:
※電子書籍あり

本書に関するメディアのお問合せ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

「ツナの空き缶」がオシャレなインテリアになる?→「ツナ缶とは思えない…」「意外!」「すごい」
saitaPULS
無印良品週間に。「ユニットシェルフ」でリビングすっきり、子ども専用ロッカーで散らからない新生活
ESSEonline
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
いつも不安な人は「他人の意見」にすがって安心しようとする。では、いつも幸せな人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
“池上彰×Gakken”の児童書『正しく疑う』が予約開始! 80万部突破の大ヒットシリーズ最新刊は、現代を生き抜くために必須の力、メディアリテラシーがテーマ。
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年3月」を3月7日(金)より開催
PR TIMES
生活感が出がちな「アレ」が、無印良品の収納アイテムですっきり片付いた! 新生活に即役立つ収納アイディアが満載のムック『無印良品 絶対散らからない収納術』、発売後即重版!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
仕事を辞めた後の「老後生活」どう楽しむ? 90代お元気シニア・多良美智子さん×60代ブロガー・ショコラさん対談
天然生活web
花を愛する人必見! 花の絶景、全国各地のガーデンや花が美しい山、花が主役の暮らしや精魂込めた庭の実例など、花の楽しみ方満載のムックが発売
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【3月21日発売】スマホ初心者でも順を追ってマスターできる! お手ごろ価格でLINE入門にぴったりな一冊「500円でわかるLINE 最新改訂版」が登場
PR TIMES
ベランダ&テラス、小さなスペースでも想像以上に充実できる植物との暮らし。「何をそろえる?」「何から始める?」が全部わかる!園芸初心者向け、ガーデニングの始め方ガイド
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
いま注目の「遺贈寄付」のことがまるっとわかる一冊。 あなたの想いを未来へつなぐ、新しい社会貢献の形を考えてみませんか
PR TIMES
なぜ新潟県に?「地域おこし協力隊」が新潟に集まるわけ | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【いつも心が休まらない…】「1週間のSNS断ち」で驚くほど心がラクになる理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
「ペットボトル」の一部を切ると…→「キッチンで大活躍!」「便利」「マネする」
saitaPULS
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics