【手帳は高橋】ユーザーアンケート調査。震災などの非常時を意識して手帳を使っている人は約4割。手帳にはさむものトップ3は「アドレス帳」「絆創膏」「現金」。

2025.01.17 15:00
株式会社 高橋書店
「手帳は高橋」でおなじみの株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区 代表取締役:清水美成)は、2024年12月にユーザーに対し「災害・非常時に備えた手帳の使い方について」のWEBアンケートを実施しました。
「災害などの非常時を意識して書いていること」第1位は家族などの「連絡先」
地震や大雪など自然災害が絶えない昨今、手帳ユーザーに対して「災害・非常時に備えた手帳の使い方について」のアンケート調査を行いました。集計の結果、「災害などの非常時を意識して手帳に書いていることはありますか?」の質問に対し、「はい」と答えた方は41.5%。そのうちもっとも多かった回答は「家族や親戚の連絡先」75.8%、「職場や学校の連絡先」40.9%などの「連絡先」でした。

連絡先以外で多かったのは、「健康保険証やマイナカードの情報」24.4%などの個人の情報や、「持病やアレルギーの情報」12.9%、「現在服用している薬のリスト」12.9%など医療に関する情報でした。
その他の回答には、各種ID・パスワードや、携帯電話の紛失・故障に備えた携帯電話会社の連絡先、保険の事故担当窓口などがありました。中には、連絡先や避難場所は記載しているものの手帳紛失時に備えて「大切な情報を知られてしまうのが怖いのでデイリーユースの手帳には詳細は書かないことにしている」と答えた方も。
「非常時に備えて手帳にはさむもの」第1位は「アドレス帳」
「非常時を意識して手帳にはさんで持ち歩いているものはありますか?」の質問に対し多かったのは、「アドレス帳」「絆創膏」「現金」「テレホンカード」「身分証明書(コピー)」でした。
2024年11月に公開した手帳に関する意識調査「手帳白書2025~暮らしと手帳のすゝめ~」の結果では、非常時に手帳に情報を控える理由で最も多かったのが「停電やバッテリー切れを気にしなくてよい(39.9%)」。また、手帳に記録するようになったきっかけとして、「外出先でスマホや携帯電話などの紛失や充電切れなどの理由により、デバイスが使えなくなる経験をしたから(21.3%)」という声が多くあったことがわかりました。
地震や大雪などの自然災害や、車、電車などの事故、スマホのトラブルなどいつ起こりうるかわからない事態に備えて手帳を活用してはいかがでしょうか。
手帳巻末付録「非常の備え」には、災害時伝言ダイヤルの案内や、非常持ち出し品チェックリストが記載。※一部付属していない商品もございます。

●「手帳白書2025~暮らしと手帳のすゝめ~」リンク先
<アンケート調査概要>
調査内容 :「災害・非常時に備えた手帳の使い方について」
調査対象者:性別:男女/年代10~80代
調査数  :426人(「手帳は高橋」ユーザー)
調査実施期間 :2024年12月6日~12月13日/調査集計日:2024年12月20日

あわせて読みたい

手帳タイムが特別になる!持ち運びにおすすめのシステム手帳
朝時間.jp
近視は「健康問題」を超えた「社会問題」である
東洋経済オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
<写真で見る能登>地震から1年、輪島、珠洲、能登、穴水の今 地震・豪雨の爪痕と復興の兆し
Wedge[国内+ライフ]
「手帳は高橋」 2025年度版4月始まり手帳 全193点発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「手帳は高橋」の高橋書店 4月始まりカレンダー11点を新発売
PR TIMES
累計60万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」スピンオフシリーズの第2弾は、自然災害と防災がテーマ!『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』2025年2月10日(月)発売
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
自然災害からウクライナ戦争の復興まで 「女性・平和・安全保障」で日本はもっと世界に貢献できる!
Wedge[国内+ライフ]
NOLTY 2025年4月始まり手帳発売
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
万が一の災害時にも事業と従業員を守る「企業防災」とは
ELEMINIST
備えておいてよかった。もしものときに必要なアイテム、家にありますか?
GINGER
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
たった1日でSPIを攻略! 試験に出る項目だけ勉強できる
PR TIMES
Begin 読者アンケート・プレゼント 2月号
e-Begin
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
累計60万部超!「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの最新刊『防災の超図鑑』からうまれたコラボ防災グッズ『こども用防災セット』先行予約受付中
PR TIMES
生活者が選んだ「くふう総研 くらしのトレンドキーワード 2024」発表!圧倒的1位は「物価高が止まらない」、店頭から米が消えた「令和の米騒動」も2024年の象徴に
ラブすぽ