我が子が突然「学校に行きたくない」と言い出したら……!? 書籍『学校に行けない子どもの気持ちと向き合う本 その子にあったオリジナルの未来を見つけよう』2024年9月2日(月)発売!

2024.08.28 11:00
株式会社KADOKAWA
不登校に直面したことが、子どもの才能を見つけるきっかけに!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年9月2日(月)に『学校に行けない子どもの気持ちと向き合う本 その子にあったオリジナルの未来を見つけよう』(著者:矢部裕貴)を発売いたします。
親御さんや学校関係者が大注目の書籍!
子育てに悩むお母さんのためのオンラインコミュニティ「お母さんの学校」の校長である矢部裕貴が、親子問題専門の心理カウンセラーとして15000人以上の親子をカウンセリングする中で得た知見をもとに執筆。

不登校という社会問題に向き合うすべての方へ
不登校、行き渋りなど学校に行けない子どもの気持ちに寄り添い、その子にあったオリジナルの未来を見つけることができる一冊です。

*******                              
学校に行けない子は、問題のある子ではありません。
問題に直面している子です。

僕は、これまでの経験から、問題や悩みに向き合うことで、才能の芽が出ることを確信しています。
もしかすると不登校に直面したことが、子どもの才能を見つけるきっかけになるかもしれません。
                           (本書の「はじめに」より)
******* 

目次                            


■1章:不登校は悪いことじゃない
■2章:子どもも親も悪くない
■3章:学校に行けない子どもとの向き合い方
■4章:子どもと明るい未来を目指す
■5章:困難を乗り越えた後の「才能開花」
書籍概要                              


書名:学校に行けない子どもの気持ちと向き合う本 その子にあったオリジナルの未来を見つけよう
著者:矢部 裕貴
定価:1,650円(本体1,500円+税)
発売日:2024年9月2日(月)
判型:四六判
ページ数:224ページ
ISBN:978-4-04-607097-5
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ
Amazon
著者プロフィール


矢部裕貴(やべ ゆうき)
親子問題専門の心理カウンセラー/お母さんの学校 校長
静岡県出身、滋賀県東近江市在住。15000人以上の親子のカウンセリングをする中で、悩みは才能に変わることを発見。子育てに悩んでいたお母さんが、才能を伸ばすお母さんへ変化していくことが話題の「お母さん心理学」を開発。「一人で悩むお母さんを0にする」をモットーに、お母さん向けのオンラインコミュニティ「お母さんの学校」を運営。2024年に主催したオンラインイベント「不登校フェス」には10000人以上が参加した。
・「お母さんの学校」

あわせて読みたい

【大阪府吹田市】6歳からのキャリアデザイン。オルタナティブスクールTeska Terrace無料学校説明会開催
STRAIGHT PRESS
DV被害の妻が息子の不登校で目覚めた新たな道
東洋経済オンライン
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
陰で「ちょっと変わっているね」と、ささやかれていた小学生。中学でついに「本格的な登校拒否」に。救ってくれたコトとは?
OTONA SALONE
小中の不登校は過去最多34万人…学校に行かなくなった子供を「ひきこもりの中高年」にする親、させない親
PRESIDENT Online
サクサク・カリカリ・もちもち食感の3種「冷凍ピザ食感食べ比べセット」販売
PR TIMES Topics
「学校に行きたくない」と言う子は家で何をすると良いのか…フリースクール代表が提案する"納得の回答"
PRESIDENT Online
不登校に悩む人々が簡単に繋がれるオンラインプラットフォームを構築し、お悩み解決!
CAMPFIRE
【ツバメヤ】丸く丁寧に手切りしたわらび餅「OYATSUイベント」出店
PR TIMES Topics
2歳で漢字を覚えた「ギフテッド」の息子が抱える悩み…小2で不登校になり“救われた”と感じた理由
現代ビジネス
かつては「学校に行かない」という選択肢はなかったが…「不登校」という概念の発見
現代ビジネス
伝統的な刺し子の技法を使った手芸キットの新作登場
PR TIMES Topics
不登校の多くの子が言う「生きる意味がわからない」。学校に行きたくない子との“向き合い方”
saitaPULS
学校がつらい子も「生きる力」を取り戻す 不登校児2000人を見守った識者が親に伝えたいこと
コクリコ[cocreco]
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
「子どもが命を失うリスクも…」話題の不登校支援サービスに精神科医が警鐘。運営元の代表を直撃すると
女子SPA!
「学校行きたくない」夏休み明けの行き渋り、やってはいけない親の対応とは?
with online
寒い季節にぴったりな大人味のチーズタルト「PABLOmini ティラミス」
PR TIMES Topics
不登校の子どもを追い詰める「親の不安」 2000人の子どもを見た識者に聞く「親の理解の仕方」とは
コクリコ[cocreco]
子どもの自殺が「9月1日」に突出して多いワケ。親が気付ける“心のSOSサイン”を児童精神科医を取材
女子SPA!