大阪メトロ野江内代、地味な「難読駅」の誕生秘話

2024.08.28 07:30
地下鉄の路線は、ほとんどが道路の下を通っている。その理由は、一言で言えば「用地確保を容易にするため」だ。

地下鉄ならではの事情がある地下に鉄道路線を建設する場合、一般的にはその地上にあたる部分の土地を買収するか、使用料を払わなければならない。だが、地下鉄が通るような都市部ではその交渉は容易でなく、また費用もかなりのものとなる。

そこで、国や自治体の所有地である道路の下を通すことで、これらの課題…

あわせて読みたい

「新三郷」はなんて読む?「三郷」の読み方に注意が必要な駅名!
Ray
珍しい駅名「後免」はなんて読む?答えは…日常でよく使う言葉です!
Ray
ホットミルクをイメージした冬季限定『まろやかミルク味』発売
PR TIMES Topics
東京メトロの現役運転士が14年のキャリアで最も長く感じた2024年8月のある夜[プロフェッショナルの時間論]
PRESIDENT STYLE
なぜ「足立区」が一番危ないのか…大地震で死者・負傷者数が多くなるかもしれない「地域の名前」
現代ビジネス
白川郷おからのまめなクッキー「米粉デニムソルト味」発売
PR TIMES Topics
道路の下って詰まってないの? じつは日本で年間1万件も起こっている「道路陥没」の原因とは
WEB CARTOP
「南海トラフ巨大地震」が起きたら、じつは「一番液状化の危険度が高い地域」
現代ビジネス
【カフェタナカ 2024年ノエルコレクション】アドヴェントカレンダー初登場
PR TIMES Topics
【インド・デリー 2024年最新】メトロ?リクシャー?混沌の街をスマートに旅する交通基本情報
るるぶ&more.
タクシー運転士になるための高いハードル「地理試験」が廃止! 試験の中身と本当に不要なのかを「合格経験者」に聞いた
WEB CARTOP
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
「液状化」で大阪府の建物「7万1091棟」が全壊するという「あまりに衝撃的な予測」
現代ビジネス
駅看板の文字「明朝体」「手書き寄り」が静かに流行
東洋経済オンライン
新潟県 新発田市に広がる3,200坪の森林の中にバレルサウナ「sui」誕生
PR TIMES Topics
“積水ハウス地面師事件”の犯人は有名デベロッパーの「元財務部長」…犯人の知人が語るその巧妙な詐欺テクニックとは
現代ビジネス
地方私鉄と「台北メトロ」友好協定の本当の狙い
東洋経済オンライン
開業は1910年、「新」がつく最も古い駅はどこだ?
東洋経済オンライン
コルゲーション起こってんな! ブリスタリングが酷いな! 知ると思わず使いたくなるアスファルトの「劣化の名称」
WEB CARTOP