クルマ1台分の「空き地」でも場合によっちゃお金を生み出す! 副業にアリな駐車場経営の3つの方法

2024.08.28 10:00
この記事をまとめると
■余った土地を駐車場として貸し出す方法には時間貸し・月極・一括借り上げの3つがある
■ある程度の収入が見込めるか慎重に検討してから始めるのが無難だ
■クルマ1台分のスペースから貸し出しできる駐車場経営は副業として始めるのに適している
余った土地を遊ばせておくのはもったいない
  自宅の駐車場が空いてるから貸し出して収入を得たい! と考えている方もいるのではないでしょうか。今回は、土地の空きスペースを活用して駐車場を運営をしてもよいのか解説します。クルマ1台分のスペースが余っている、クルマを所有しなくなったから貸し出して収入を得たいと考えている方は参考にしてみてください。
土地が余っているなら駐車場として貸し出せば収入を得られる
  土地を有効に活用する方法として、駐車場として貸し出すという方法があります。貸し出し方は、時間貸し・月極・一括借り上げの3つが主な方法です。それぞれの特徴は次のとおりとなります。
時間貸し
  時間貸しは、コインパーキングと同じように時間単位で駐車場を貸し出す方法です。自分の都合で貸し出す時間を決めることができるのも時間貸しで運用するメリットとなっています。
  ただし、場所によって人気駐車場となるかどうかが決まるため、稼働率が高い場所と低い場所がわかれる可能性が高いといったデメリットがあります。
  加えて、時間貸しの場合は、業者を介して駐車場の空き情報の管理や運営をする場合が多いため、手数料が発生することもある点に注意しなければなりません。
  ちなみに、大手サービス会社の手数料は30〜50%。もし、1カ月の売上が10万円だった場合、収入は5万〜7万円となります。ただ、業者を仲介すると手数料が発生するものの、万が一のときのための保険に加入するケースが多いため、トラブルが発生したときも安心といった特徴があります。
  そのため、初めて空きスペースを駐車場として利用する場合におすすめといえるでしょう。
少ない初期投資で始められる駐車場運営は初心者にもおすすめ
月極
  月極は月単位で賃料を徴収する貸出方法です。毎月安定した収入を得られるという点がメリットとなります。ただし、貸し出している間は基本的に自分のクルマを止めることができません。そのため、長期間貸し出す場合に向いている方法といえるでしょう。
  月極駐車場の運用方法は、個人間での契約と業者に一任する一括借り上げがあります。
  個人間で契約する場合は、1台分のみ空きスペースがある場合などに有効な方法です。ただし、契約者募集や契約などの事務手続きを自分で行わなければならないため、業者に依頼する方法より手間がかかります。
一括借り上げ
  一括借り上げは、コインパーキングなどを運営している業者に土地ごと貸し出して駐車場として活用してもらい、地代を得る方法です。
  一括借り上げでは、駐車場の運営をすべて任せることができるため、初期投資をかけずに駐車場として運用することができます。
  ただし、一括借り上げの場合にも、自分のクルマを自分の都合で止めることができないといったデメリットがあるため、長期間土地を貸し出したい場合に有効な方法といえるでしょう。
個人で駐車場を貸し出すのは問題ないのか?
  ここまで読んでいただいた方のなかには、「自分の所有地を個人で駐車場として貸し出すことは問題ないのか?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
  個人が駐車場として土地を貸し出すのは、基本的に問題ありません。また、借りている土地を駐車場として貸し出す(いわゆる又貸し)ことも可能ですが、土地の所有者に許可を取る必要があるだけでなく、土地の所有者に賃料を支払う必要があるため、手取りの収入はごくわずかとなるでしょう。そのため、又貸しで駐車場運用する方法はあまりおすすめできません。
駐車場として運用するときの注意点
  土地の所有者が土地を有効活用するために駐車場として貸し出す場合、クルマ1台分のスペースから貸し出すことができ、初期投資も建物の運用より低く抑えられるため、副業として始めるのに適しているといえるでしょう。
  ただし、駐車場の維持管理をする必要があったり、万が一のときのための保険に加入したりしなければならないため、ある程度の収入が見込めるか慎重に検討してから始める必要があります。
駐車場としての運用は初めての土地活用に向いているといえる
  所有地を駐車場として貸し出す方法は、土地活用のなかでも始めやすいといえます。また、クルマ1台分のスペースから貸し出すことができるという点も、駐車場運用の特徴です。もし、自分の土地が余っていて、その土地を有効に活用したいと考えている場合は、駐車場として運用してみるのもよいのではないでしょうか。

あわせて読みたい

神すぎる投資「新NISA」にもある落とし穴、50代から意識する“無理のない”資産形成術
ダイヤモンド・オンライン
業界初!地域スポーツを応援する新たなモビリティサービス『スポサポレンタカー』が那覇市内でサービス開始
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
丸亀製麺に「eGift System」サービスを提供
PR TIMES
「キュービクル見積もりBIZ」「キュービクルWIKI」を運営するキュービクルソリューションズ株式会社が、ウエンツ瑛士さんが公式アンバサダーを務める「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
コインパーキングの駐車時間には制限があるのを知っていますか? その最長時間に関する規約とは?
CARSMEET WEB
駐車場の事前予約で移動を快適に!Raku-P LIGHTの新機能「駐車場予約サービス」が登場
STRAIGHT PRESS
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」
集英社オンライン
年間契約で自分専用のアウトドアフィールドをレンタルできる森林レンタルサービス「フォレンタ」が岐阜県恵那市にオープン!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
空き家は資産!空き家の活用を提案する「空き家のチカラ」サービス開始
STRAIGHT PRESS
都心から80分のプライベートな森でリフレッシュ 埼玉県初の森林レンタルエリアOPEN!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
一括見積もりに満足している人は半数以下!引越しの際の利用が約6割!
ラブすぽ
〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間
集英社オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【大阪府八尾市】「レディース&子供服 無人古着販売所」オープン!整骨院に隣接した空き家を活用
STRAIGHT PRESS
就職や転勤などで引越しが急増する3月!引越しに関する調査を実施
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics