「きかんしゃトーマス号」の大井川鐵道、倒産危機を乗り越えた前社長が「最後の日」に語ったこと - “課題先進鉄道”大井川鐵道の苦闘

2024.08.16 07:00
過疎化による乗客減、台風などの災害による寸断、親会社の撤退……全国のローカル鉄道が直面する難題に約50年前から立ち向かい、経営危機を乗り越えてきた会社がある。本物の蒸気機関車を使った「きかんしゃトーマス号」で知られる、静岡県の大井川鐵道だ。6月末に、いすみ鉄道やえちごトキめき鉄道での実績で知られる鳥塚亮氏が新社長に就任したその前日、“社長最後の日”の鈴木肇氏に話を聞いてきた。…

あわせて読みたい

フランスは「平均44歳」欧州に旧型客車多い事情
東洋経済オンライン
大人気「きかんしゃトーマス」ファミリーミュージカルがリニューアル! 全国巡回スタート
コクリコ[cocreco]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
鉄道の“音”を楽しむ「音鉄」の雑音回避術、風の音・カラス・選挙演説…
ダイヤモンド・オンライン
【限定販売】大井川鐵道 DAY OUT WITH THOMAS(TM)2025×OJICO 限定新作Tシャツ発売!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
「niko and ...」から「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念したコラボアイテムを4月16日(水)よりWEBで先行予約発売
PR TIMES
オールカラーの本と2本の動画で、SLのすべてがわかる『蒸気機関車大図鑑』発売!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
産業遺産から観光資源へ 蒸気機関車を未来に残すために──『地方再興の力になるSLの恒久運転』刊行
PR TIMES
鉄道好きの小中学生に贈る2泊3日の鉄道旅!SL乗車や都市伝説で知られる「さぎの宮駅」見学などを満喫する『鉄道人(ぽっぽや)キャンプ』開催
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
国鉄ローカル線を引き継いだ「三セク鉄道」の軌跡
東洋経済オンライン
今こそ行きたい北海道の鉄道旅!冬の釧路湿原やオホーツク海岸線を走る、絶景&味覚体験
GetNavi web
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
名桜からSL体験まで今春に行きたい岐阜のローカル鉄道の旅!お得なプランも充実
NAGOYA.(ナゴヤドット)
鉄道の“音”を愛する鉄道ファン「音鉄」のこだわりがスゴイ!駅弁の売り子の声、車内放送…一番人気の音は?
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
戦前の古豪からEF66まで「貨物列車の機関車」列伝
東洋経済オンライン
【大井川鐵道100周年】SL C10形8号機Tシャツが登場!
PR TIMES