高田馬場「虫二」の茶席で中国の味と文化を知る上質なひととき

2024.08.11 17:30
2024年4月、高田馬場にオープンした「虫二(ちゅうじ)」は、西早稲田にある中国カフェ「甘露(かんろ)」の姉妹店。一面がガラス張りの開放感のある空間では、中国茶や茶菓子のコースである茶席を優雅に楽しむことができます。メニューはどれも日本ではあまり堪能できない味わいや香り、深みのものばかり。中国文化を学びたい、ふれてみたい、そんな願いを気軽に叶えられるお店をご紹介します!…

あわせて読みたい

中国料理の巨匠・脇屋友詞氏によるアフタヌーンティーを体験。赤坂の一軒家で中国茶×美食スイーツを味わう
OZmall
【50代のこよみ養生 Vol.18】不安定な春のメンタルには「花茶」のブレンド薬膳茶
大人のおしゃれ手帖web
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
急須がなくても、ちゃんとおいしい。1杯から楽しめるストレーナーが便利すぎた
roomie
新時代の緑茶 『アサヒ 颯』3月4日発売
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【福岡博多発】自然が主役、手作りの贅沢。福岡・博多に「豊之茶」誕生!
PR TIMES
【トレンドデザート】台湾で人気の「楊枝甘露」&「桃香果茶」がゼリーになって新登場♪【3/1発売】
あたらしい日日
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
台湾で人気の「楊枝甘露(ヨンジーガムロ)」と「果茶」をゼリーで再現!トレンドデザートを手軽に楽しむ「たらみ Dessert」が新発売
PR TIMES
風吹ジュンさんと中国茶|私の世界を広げた一杯
婦人画報
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
和の魅力、世界へ!外国人観光客を魅了する日本茶ブランド「GARASHA(ガラシャ)」新パッケージで販路拡大
PR TIMES
ヒルトン東京ベイ、「桜と新緑のチャイニーズアフタヌーンティー」スタート。桜テーマの点心やスイーツ13種を堪能
OZmall
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「日南茶藝」が東京ギフトショーに初出展。その土地の自然を飲んで感じるお茶を!
STRAIGHT PRESS
京都祇園の少量多皿中華「hakubi」にて、ランチコースの販売を開始
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.3】奥村忍(「みんげい おくむら」店主)「飲むと一瞬、『違うどこか』へ連れていってくれる」民藝的魅力溢れる中国茶の日常
クロワッサンオンライン
もっとお茶の時間が楽しくなる♪こだわりのお茶を約200種類そろえる「椿宗善 横浜元町店」
ことりっぷ