他メーカーに続きSUBARUディーラーにも統合の動き! 儲からない上に人手不足で色濃く残る「昭和の売り方」はもはや限界か

2024.07.30 06:20
この記事をまとめると
■スバルは国内出資特約店を地域ごとに経営統合するという発表を行った
■日本の新車販売の環境はいまだに1980年代からあまり変わってない
■新車ディーラーではこれまでの販売スタイルが限界を迎えていると言われている
スバルディーラーの体制が変わろうとしている
  スバルは2024年7月11日に「SUBARU 国内出資特約店を地域ごとに経営統合」というニュースリリースを発信した。リリースによると、すでに2008年より国内出資特約店の経営体制を順次統括会社体制へ移行していたとのこと。そして今回、出資特約店を統括地区ごとに統合することについて、2025年4月より順次当該地域における販売会社一社化を行うことを発表したのである。
  たとえば、東京・山梨地区では「東京スバル」と「山梨スバル自動車」が東京スバルに統合されるとことになる。ニュースリリースでは、2026年4月時点で現状33社の出資特約店が統合後7社となり、そして北海道スバル、神奈川スバル、千葉スバルを加え10社となる予定とのことである。
  筆者の私見を述べれば、日本国内の新車販売体制は基本的な部分では1980年代とあまり変わっていないように見える。事実、筆者はいまの地域に住んで50年以上経つが、新車販売台数が最盛期に比べおおよそ半減しているなか、店舗は目立って減っていない。メーカー直営か、地場資本系かを問わずに、各都道府県に少なくともひとつの販売会社を置いてきたのが日系メーカー系正規ディーラーだ。
  トヨタでは、いまだに多くの地域でトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった4チャンネル体制を継続している。日産でも日産店、プリンス店、サティオ店が残っている地域が多い。ホンダでは「ホンダカーズ」という屋号は同じでも、同一地域内にメーカー直販系と地場資本(メーカーと資本関係のない地元の有力企業がオーナーとなる)系ディーラーが混在している。
  新車販売ビジネスは、1960年代に各地元の有力企業がサイドビジネス的な感覚で、メーカーの販売代理店として始めていることが多かった。当時は庶民がマイカーをもつことなどは夢のまた夢の話。新車販売ビジネスへ懐疑的な見方をしながら参入した企業も目立っていたようだ。1970年代にはオイルショックが新車販売を直撃した。いまでいうところのメガバンクと呼ばれるような大手銀行は、オイルショックで窮地に陥った新車ディーラーを見放すことが多く、地銀(地方銀行)や信用金庫に救いの手を求めていたとも聞いている。
昭和の売り方はもう限界
  そして1980年代後半、日本がバブル経済を迎えるとまだまだ新車の新規需要(初めて買う)も多く、好景気に沸くなか新車が売れに売れ、新車ディーラーはまさに稼ぎまくることとなった。バブル経済崩壊後、なんとかもちこたえていまに至っているが、ここ最近は新車販売業は「儲からない仕事」ともいわれるようになり、バブル経済期のような華やかさはすっかり失っているように見える。
  儲かるのか儲からないのかの話のほかに、最近では慢性的な「働き手不足」もご多聞に漏れず顕在化してきている。地域をまたいで販売会社を一本化する動きはスバルだけではなく、すでにホンダやマツダ、三菱などでも進めている。販売会社の統合は在庫も含む受発注管理の共有による効率化や、間接部門の集約によるコスト低減など、新車ディーラーがスリムな形で経営できる環境作りに効果を発揮するものとされている。
「新車ディーラー個々もさまざまなコスト削減を進めてきましたが、ここへきて収まらないインフレなどもあり、ますます経営環境は悪化してきています。そのなか、労働集約型産業ともいえる新車販売業では、コスト削減のために人件費に手を付けるところも出てきているようです。複雑な基準を設けることで、セールスマージンが一切払われなくなったという話も聞いています。現場のセールスマンは心の病も含め、休職も目立つとも聞いています。ただでさえ働き手不足のなか、多忙を理由に離職の目立つメカニックも多く、マンパワーは圧倒的に不足してきているようです」とは事情通。
  ディーラーの経営統合などは、とかくネガティブなことのように見えてしまう。ただ、現状の販売環境に対応させるための「軌道修正」と考えれば、ポジティブな動きにも見える。とりあえず、1980年代スタイルが色濃く残る現在の販売スタイルに限界がきているのは、さまざまな面で確かなのかもしれない。

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
直近の新車販売ではN-BOXがやや失速気味もホンダ全体は絶好調! 登録車は新型フリードとシエンタの争いが注目
WEB CARTOP
EV普通充電器 ABB Terra AC Wallboxを充電・エネマネシステムの国内実証向けに提供
PR TIMES
アデリアレトロ×壁紙屋本舗、コラボ昭和レトロな「はがせるウィンドウステッカー」
PR TIMES Topics
面倒な客には「無理して売らない」が令和スタイル! お客も知っておくべきいまどきの新車販売現場
WEB CARTOP
昔じゃ考えられない「長期の夏季休暇」を設定する新車ディーラー! 最大10連休なんて店もあるが裏で苦悩するディーラマンもいる
WEB CARTOP
絵本キャラクターとコラボした非常食缶入りパン先行販売開始
PR TIMES Topics
ぶっちゃけ新車販売だけじゃ食べていけない! いま新車ディーラーが「中古車販売」に力を入れるワケ
WEB CARTOP
どの車種もどこでも買える販売チャンネルの統合は一見メリットだらけ……だがマイナス面もある! じつは車種と販売店の「リストラ」も目的のひとつだった
WEB CARTOP
キャラ香水のカスタム化に着目した「Dreaming Aroma Oil Kit」発売
PR TIMES Topics
かつては電卓片手に華麗に見積もり作成がディーラーマンの見せ場! 対面商談すら煩わしく感じるイマドキの世の「新たな見せ場」とは
WEB CARTOP
「お金は返すので点検受けないでもらえません?」なんて事態になっていた! いまディーラーのメカニック不足がヤバい
WEB CARTOP
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
「不動産バブル崩壊」と「人口減少」で縮みゆく中国…その一方で欧米企業の“中国化”がますます加速しそうなワケ《EV、IT、そして鉄鋼も…》
現代ビジネス
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
WEB CARTOP
たかが飲み物……ともいえない! 多様化する新車販売店の「ドリンク事情」でディーラーの立ち位置がわかる
WEB CARTOP
ネットで買えても納車は実店舗! クルマの「ネット販売」の限界とは
WEB CARTOP
8月単月の新車販売台数は前年割れ! 軽は出荷を再開するも完全復調とはいえないダイハツが影響
WEB CARTOP
いまスズキの勢いがヤバい! いまだコロナ禍前には戻らない2024年7月の新車販売ランキングを分析した
WEB CARTOP