踏切25カ所撤去「京王線高架化」の進み具合は?

2024.07.20 09:00
新宿を起点に八王子や多摩ニュータウン、訪日外国人観光客にも人気の高尾山などへ路線を延ばす京王線。利便性や沿線の住みやすさなどで首都圏の人気路線の1つである同線の「泣きどころ」が、都心寄りの区間に残る踏切の多さだ。

ピークの1時間に40分以上開かない「開かずの踏切」は20カ所以上。ラッシュ時だけでなく昼間も踏切が道路交通のネックとなっている場所は多い。

この長年の課題を解消すべく、同線の笹塚―仙…

あわせて読みたい

〈京都の大行列踏切〉非常ボタンが押されるほどの群衆、車道に怒号、整理にあたる係員「なぜか線路に10円玉を置いた外国人観光客の姿も…」
集英社オンライン
名桜からSL体験まで今春に行きたい岐阜のローカル鉄道の旅!お得なプランも充実
NAGOYA.(ナゴヤドット)
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
国鉄ローカル線を引き継いだ「三セク鉄道」の軌跡
東洋経済オンライン
標高3,000メートル級の峰々が連なる北アルプスを貫いて日本海沿岸の富山と信州の大町間を結ぶ全長約90キロにおよぶ壮大な「立山黒部アルペンルート」をロープウェイや電気バスなどを乗り継いで通り抜ける「立山黒部アルペンきっぷ」を今年も発売!
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した
さんたつ by 散歩の達人
相鉄「実は重要拠点」星川駅の知られざる裏側
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【東京街角クイズ】この写真、どこの架道橋(ガード)でしょう?
さんたつ by 散歩の達人
相鉄星川駅、知らない間に「巨大駅」になっていた
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
山手・京浜東北線を運休「田町駅線路工事」の意味
東洋経済オンライン
「鉄道の信号機」もう不要?140年の歴史を変える「次世代信号システム」が革新的すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
【台湾“廃”めぐり】台中駅前編。日本統治時代の駅舎とホームには車両も「停車」して保存されている
さんたつ by 散歩の達人
〈新幹線の土木構造物を“健康診断”〉ハンマー音を聞き分けて安全を守る職人技
Wedge[企業]
宇都宮LRT、「西側延伸」はクルマ社会を変えるか
東洋経済オンライン
尼崎と宝塚結ぶ「幻の鉄道」なぜ実現しなかったか
東洋経済オンライン