《超濃厚&美味》果実感をたっぷり堪能!『100%ストレート きわみみかんジュース

2024.07.11 10:00
《素材本来の味わい》株式会社松尾の超絶濃厚!口福ジュース
今回は、和歌山市で昔ながらの丁寧な手作業でこだわりのジュースを作っていらっしゃる株式会社松尾の「きわみ みかんジュース」についてご紹介します。
           写真は和歌山市内にある、株式会社松尾のジュース工場。

1998年に創業した株式会社松尾は、そのまま食べてもとっても美味しい「高鮮度のもぎたてみかん」を使い、保存料・香料を一切使わない、100%ストレートの「みかんジュース」を作っていらっしゃいます。
こちらが今回、メインでご紹介する 『きわみ みかんジュース』


このジュースのすごいところは、素材本来の味わいを楽しめる、「100%ストレートジュース」というところ!
その美味しさの秘密を早速リポートしていきますね。
《美味しさのヒミツ》「手作業」と「厳選素材」への拘り
『きわみ みかんジュース』は、顔の見える契約農家さんから仕入れた「厳選 温州みかん」のみを使用しています。

一般的なみかんジュースは、少し痛んでいたり、規格外のみかんをジュースにされることが多いそうですが、『きわみ みかんジュース』は、そのままスーパーで袋売りされるような、鮮度の良い美味しいみかんのみを使用しているんです!

すごい!お話を聞いただけで、絶対美味しいやつ、っていうのがわかります!!

そんな贅沢なジュース、どうやって作られているのか、お話をうかがいました。
写真のように、厳選されたみかんを、手作業で丁寧に皮を剥き、半分に割って中の状態をしっかりと確認。
痛んでいるところがないか、1つ1つ検品してから、裏ごしするそうです。

みかんの表裏はもちろん、中までしっかりと2度検品してから、ジュースにする。

とても丁寧で根気のいる作業ですね~!
これを長年続けていらっしゃるのが、本当に素晴らしい。
写真は裏ごしされた、みかんジュース。


保存料や香料、砂糖などは一切使用していないから、お子様にも安心ですね!!
何も加えない素材本来の味わいを堪能できるジュースはギフトにも喜ばれる事必至!
写真は、ジュースを瓶に詰めている様子。


松尾社長にお話しを聞かせていただいたところ、

「変わったことは何もしていないんです。昔ながらの製法で、ただただ丁寧に美味しいジュースをお届けできるよう、企業努力をしています。」

「ジュースは、ボジョレーのように、毎年味わいが異なるのは通用しない。毎年購入してくれるお客様に、同じ美味しさをお届けすることができるよう、努力しています。」

と仰っていました。

本当にすばらしいですね!

「お客様に本当に美味しいものを提供したい」
という想いがとても伝わってきて、感動しました!

リピートするお客様が多いのも頷けます!
《濃厚な味わいに感動》果実感溢れる至福の口福ジュース
早速、冷蔵庫でキンキンに冷やした「きわみ みかんジュース」をいただきました!

ゴクゴク…!

みかんをそのまま頬張っているような、濃厚さ!
甘くて、めちゃくちゃ美味しい~!!

至福の果実感です!!
これはゴクゴクいけちゃいます!

凍らせてシャーベットにしても美味しいやつ確定~!

砂糖を一切使用していないのに、こんなに甘いなんて…!本当に厳選された、良いみかんだけを使われているのがわかります!

素材への拘りと職人の丁寧な手作業による製造工程があってこその味わい、というのにも納得!おすすめです!
みかんジュース(果汁100%)の他にも、『あら川のももジュース』や新商品の『南高梅ジュース』もいただきました!

《あら川のももジュース(果汁60%)》
年間5万本程製造していらっしゃるんですが、桃はとても傷みやすい為、もぎたての白桃を毎日1日2回、契約農家さんから仕入れ、その日のうちに検品して熟度をチェック。熟している桃のみ使用し、ジュースにしていらっしゃいます。

桃ジュースも適度なとろみと果実感があって、めちゃくちゃ濃厚&美味しい!
これはギフトにしても喜ばれるだろうな~。


《南高梅ジュース(果汁13%)》
今年の2月に販売されたばかりの新商品!
こちらのジュースもとても、手間と時間がかけられていました!
南紀で収穫された梅は、ヘタを竹串を用いて、1個1個手作業で取り、6ヵ月前後、氷砂糖に漬けて熟成させてから、ジュースにしていらっしゃいます。

梅ジュースも、程よい酸味と梅の風味がきいていて、後味スッキリで美味しいんです!これは夏の暑い日に飲みたくなるやつ!!お中元ギフトにも良いですね!
《お取り寄せOK》幅広い年齢層に喜ばれるテッパンギフト
株式会社松尾のジュース、いかがでしたか?

今回ご紹介した商品は、全国各地からのお取り寄せも可能です。
オンラインショップ以外にもスーパーマーケットや百貨店などで取り扱っていますので、見つけたらぜひ、美味しいジュースを味わってみてくださいね。

お子様はもちろん、幅広い年齢層の方に喜んでいただけるテッパンギフト!

海外のお客様にもとても人気のある商品なので、毎年国内で提供できる本数は限られています。見つけたらぜひお早目にお買い求めくださいね。
          (今回、取材にご協力いただいた株式会社松尾の松尾さん)


 和歌山の契約農家さんとの長年の信頼関係を築いているからこそできる、こだわりのジュース。
自然な風味と豊かなフルーツ本来の味わいが引き出された逸品!
ひと口飲んだら、やめられなくなるほどに、とっても美味しかったですよ!

まだ飲まれた事がない方は、ぜひ一度お取り寄せして、和歌山フルーツの味わいを堪能してくださいね。
「きわみ みかんジュース」和歌山 有田 温州みかん使用 100%ストレート果汁
株式会社 松尾(和歌山市)
「きわみ みかんジュース」和歌山 有田 温州みかん使用 100%ストレート果汁
株式会社 松尾(和歌山市)
「きわみ みかんジュース」和歌山 有田 温州みかん使用 100%ストレート果汁
株式会社 松尾(和歌山市)
⇒紹介されている商品の詳細をみる
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 内津 麻理

あわせて読みたい

【おとなの週末お取り寄せ倶楽部】大切なあの人に、お世話になったあの方に。ちょっと気の利いたお返し&ギフトにぴったりな商品を取り揃えた≪ホワイトデーギフト≫販売開始!
PR TIMES
【神戸初出店】「さんちか1番街」にナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」がオープン!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
4/4(金)アイスの販売をスタート!『Patisserie PROUST』が洋菓子店ならではのスタイルでご提供いたします。
PR TIMES
2025年春夏の新作スイーツが新登場!京都・銀閣寺参道の洋菓子店「ボノワール京都」に素材にこだわり作り上げたゼリーやぷりん、焼き菓子が新たにラインナップ。京都土産にもおすすめです
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【和歌山】みかんの食べ比べやジュースの飲み比べも♡ 有田で2日間限定の「大柑謝祭」が開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
美と健康をサポート。りんご酢とはちみつが入った梅シロップ2種(甘/酸)、3月5日より発売開始
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
白鶴酒造の4商品が「2025年モンドセレクション」で金賞を受賞
PR TIMES
都内唯一の《蛇口からみかんジュース》が登場!『新宿三丁目テラス』で味わう、愛媛県八幡浜市の「三代目みかん職人」のストレートみかんジュース♪
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
みかん畑を見渡すオーシャンビューの絶景カフェを併設♪ 東伊豆の収穫体験農園「ふたつぼり」
ことりっぷ
母の日に贈りたい!2025年注目のおしゃれでおいしい「スイーツギフト」
フーディストノート
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
人気の「桃」フレーバーがグレードアップ!香り高い長野県産「黄金桃」果汁を使用した甘くジューシーな味わい カンロ「健康のど飴黄金桃」新発売
PR TIMES
地元農家とともに取り組む!規格外の温州みかん『英(はなぶさ)』がホテルスイーツに生まれ変わる
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【きれいな赤い梅酒】日本酒仕込み 赤しそ完熟梅酒『夕凛(ゆうりん)』を新発売
PR TIMES
自分好みの梅酒・梅シロップをつくろう!「おうちで手作り梅しごとキット2025」チョーヤ梅酒オンラインショップ「蝶矢庵」にて数量限定販売 ~2025年4月3日(木)から予約受付開始~
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics