学生向け学習管理SNS「Penmark」が、教育部門ランキングでダウンロード数1位を獲得

2024.07.08 13:30
ペンマークが提供する学生向け学習管理SNS「Penmark」は、アプリストアの教育部門ランキングで1位を獲得した。今年4月には10万人以上の新入生がダウンロードし、大学生活のスタートに欠かせないアプリとして多…

あわせて読みたい

中京大学が、小学生を対象にした国際交流授業を実施!交換留学生が参加
STRAIGHT PRESS
【人気特集】早稲田大学、一般入試も内部進学もハードル上昇、慶應、獨協、東邦…医学部への内部進学がある学校が「危機」?【早稲田&医学部を持つエスカレーター校の「裏」成績表】
ダイヤモンド・オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「慶應大学」と「東北大学」英語の授業にみるスタンスの違い
ダイヤモンド・オンライン
【福岡市の大学限定!】大学生とローソンが協力して地域創生に挑む課題解決型プログラム『大学生“マチ創生”プロジェクトin福岡』開催!
ラブすぽ
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
大幅に機能強化した「MetaMoJi ClassRoom 3」を、本日より提供開始
PR TIMES
旭川市の大学新入生に、性に関する正しい情報を届けたい!情報セット配布プロジェクト
CAMPFIRE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
大卒って意味ある?"大学全入時代"で変わる就活
東洋経済オンライン
総合型選抜専門塾EQAO 慶應義塾大学法学部法律学科特別専門コース受け入れ開始!最難関のFIT入試をEQAOが全力サポート!慶應大学法学部を目指す受験生をEQAOが独自のメソッドで合格へと導きます!
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
国際高等学校がハーバード流ケースメソッドの特別授業「起業家リーダーシップ」を実施
ラブすぽ
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定に関する締結式を開催
PR TIMES
1位74%!「大学進学率」の高い都道府県ランキング
東洋経済オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200
東洋経済オンライン
新大学生に産経新聞PRチラシ配布 インターン生が作成 若年層へアプローチ図る
PR TIMES