夏至のころに急に「甘いもの」を食べたくなる理由って?聞けば「なるほど」と納得【田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】

2024.06.29 13:00
こんにちは、再春館製薬所の田野岡亮太です。 私は研究開発部に属し、さまざまな商品に携わってきました。その過程で、たとえば漢方原料が土地土地で少しずつ性質を変えること、四季のうちでも変わることを知り、やがて人間の心身そのも…

あわせて読みたい

【頑固な便秘に悩む人は試してみて】筋肉の働きに関わる「肝」をケアし、”排便力”を養う「五臓ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
運気の端境期! 夏至の後におすすめのデトックス3選
大人のおしゃれ手帖web
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
仕事ができない上司たち…「営業で大切なのは気合と根性」と何度も繰り返す「悲惨な実態」
現代ビジネス
しみ込んだ旨味がたまらない"鮭の南蛮漬け"
dancyu
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
6月「小満」のころに「食べておくといい」意外なものって?まさかのアレ【田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
5月「立夏」のころに「できていないと不調を呼ぶ」意外な備えって?【新連載/田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
【八屋】オリジナルかき氷第2弾「とうもろこしとほうじ茶のかき氷」発売
PR TIMES Topics
5月「立夏」のころに「必ずしておくべきこと」って?【田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
更年期を“穏やかに”過ごすには? 東洋医学の考え方。プレ更年期から始める「肝腎ケア」/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
【今日の一養生 6月21日】今日は「陽極まって陰に転じる」ということわざがある夏至です:漢方養生で毎日上々!
リンネル.jp
高温多湿の日本の梅雨&夏に。胃腸を整え足の疲れを癒す〈足三里のツボ押し〉【中医学の知恵】
ヨガジャーナルオンライン
【今日の一養生 7月1日】夏至から数えて11日目の半夏生(はんげしょう)とは?:漢方養生で毎日上々!
リンネル.jp
更年期の「ホットフラッシュ」を和らげるための養生。プレ更年期から始める肝腎ケア/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
6/26(水)【ワークショップ】マイ薬膳茶を作ろう!「お茶診断」で自分のタイプを診断。OTONASALONE×雑誌『健康』コラボ【田野岡メソッド】
OTONA SALONE
6/26(水)マイ薬膳茶を作ろう!「お茶診断」で自分のタイプがわかる。OTONASALONE×雑誌『健康』コラボ【ワークショップ】【田野岡メソッド】
OTONA SALONE