読書もできて楽しく働く。そんな社会で良くないですか?『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

2024.06.15 06:00
通勤電車の中で本を読む人を見かけなくなって久しい。帰宅してからも、SNSやYouTubeは見るが本は読まない人たちが大半だろう。では、なぜ私たちは本を読まなくなったのだろうか?『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆・著/集英社・刊)は、その疑問を解くために、近代から現代に至るまでの日本人の労働に対する考え方、自己と社会の関係性、そして読書の立ち位置を解説している。労働と読書の関係「なぜ…

あわせて読みたい

なぜ働きながら本を読むのは難しいのか? - 見るだけ読書
ダイヤモンド・オンライン
「リベラルアーツ」を軽視しすぎた日本社会の代償
東洋経済オンライン
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
【大人が読むべき仕事本】嶋浩一郎が教える! いいアイデアはビジネスから遠い本に転がっている
UOMO
生きている時間のすべてがつまらなすぎる…人生最大の敵、「退屈」とどう向き合えばいいのか
現代ビジネス
暮らしや用途に合わせてさらに選びやすく!燃焼時間が短いショートサイズを新たにリリース
PR TIMES Topics
【発売1週間で累計発行部数10万部突破!】集英社新書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆・著)、書店やSNSで共感の嵐。気鋭の文芸評論家が提言するほんとうの「働き方改革」!
PR TIMES
疲れてスマホばかり見てしまうあなたへ。その理由を労働史と読書史で解き明かす! 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆・著)、集英社新書から4月17日(水)発売。
PR TIMES
【PAPABUBBLE】キャンディチャームカプセルトイに新作のフルーツ柄ラバーキーホルダーが登場
PR TIMES Topics
「全身全霊で働くっておかしくないですか?」会社員が読書できるゆとりを持つためには――大事なのは、真面目に働く「フリをする」技術【三宅香帆×佐川恭一対談 後編】
集英社オンライン
「ちくしょう、労働のせいで本が読めない!」「いや、本を読む時間はあるのにスマホを見てしまう」 社会人1年目の文学少女が受けた“仕事と読書の両立のできなさ”のショックとは?
集英社オンライン
「本を読まない人」に読書の楽しさを伝えるためには?文芸評論家・三宅香帆が「ゆる言語学ラジオ」の水野太貴と考える
集英社オンライン
なぜ大人になると読書が「娯楽」ではなくなる?→Amazon売れ筋ランキングを見れば納得だった! - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
今はなき雑誌「BIG tomorrow」は、なぜビジネスパーソンにあれほど刺さったのか? - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
発売1週間で10万部突破。読書と仕事のあり方に向き合うベストセラー『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が、オーディオブックで登場!
PR TIMES
AI時代には、読書で脳の筋トレをすることが不可欠
ZUU online
日本社会は「全身全霊」を信仰しすぎている?「兼業」を経験した文芸評論家・三宅香帆と「ゆる言語学ラジオ」の水野太貴が語る働き方
集英社オンライン