「リベラルアーツ」を軽視しすぎた日本社会の代償

2024.05.17 09:30
ビジネスエリートにとってリベラルアーツは必須の知識と言われている。そもそもリベラルアーツとは何か。なぜリベラルアーツが必要なのか。

3万5000部超のベストセラー『読書大全』の著者・堀内勉氏と、リベラルアーツに関する著作が多数あり、講演や企業の研修においてリベラルアーツの重要性を訴えている山口周氏が、リベラルアーツや教養をテーマに縦横に語り合う。

堀内:現在、東洋経済で「教養」をテーマにした本…

あわせて読みたい

競争や勝ち負けではなく、子供の成長のための中学受験を。教育ジャーナリスト・おおたとしまさ氏と、「知窓学舎」塾長・矢萩邦彦氏による中学受験を控えた親子の必読書。『超中学受験論』が本日発売!
PR TIMES
『ビジネス教養としての温泉』6月3日発売
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
大好評につき重版決定! 英国好きの間でも話題の『令嬢のマナーと教養図鑑』
PR TIMES
「二拠点生活は身体的、精神的なオン・オフが感じられる」山口祐加さんインタビュー #暮らしの選択肢
ヨガジャーナルオンライン
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ハーバード大学の学寮がここまで称賛される理由
東洋経済オンライン
教育改革の嚆矢となる「シモキタカレッジ」の挑戦
東洋経済オンライン
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
累計193万部突破『お金の大学』著者の書き下ろし最新刊『漫画 お金の大冒険』本日発売!
PR TIMES
「御三家以外なら、大学附属に行かせたい」東京西部で附属校ブームが巻き起こるワケ
ダイヤモンド・オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
なぜ猛暑日は疲れやすいのか?災害級の暑さが引き起こす「体への深刻なデメリット」
MELOS -メロス-
こわいもの見たさで、ついはまる『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』『夜に読みたくない こわい世界史―最悪・最恐の王&独裁者』2025年7月28日(月)2冊同時発売!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
防犯スペシャリストが、クイズやゲーム感覚でできる防犯力の高め方を紹介! 親子で「自分の身を守る」ことを学べる本
PR TIMES
V・パレパントルがモン・ヴァントゥ征服 ポガチャルのマイヨ・ジョーヌは揺らがず|ツール・ド・フランス
FUNQ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【両@リベ大学長】2025年上半期ビジネス書ランキング1位の著書『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』を全国の中学・高校約1万校に無償提供
PR TIMES
全国100箇所以上に広がる公教育ムーブメント「オモロー授業発表会」初書籍が2025年8月12日に発売!
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics