AI旅行計画アプリで”旅行プランを作ってみる=ぷらる”体験を提供し、地方の観光DXを実現する『Plaru(ぷらる)』のAndroid版が追加リリース!

2024.06.21 08:00
株式会社Plaru
AI旅行計画アプリ『Plaru(ぷらる)』を運営する株式会社Plaru(東京都杉並区/代表取締役 大崎 雄也)は、感動するほど手軽で楽しい旅行計画を通じて”旅行プランを作ってみる=ぷらる”体験を提供する『Plaru(ぷらる)』(Android)の追加提供を開始しました。また、ユーザーの声を元にした3つの機能改善も実施いたしました。
*iOS版はリリース済

当社は観光DXを通じて地方の豊かさと経済を底上げすることを目指し、収集データを活用したデータドリブンな観光施策展開モデル構築を見据えております。今まで観光DXを実現できなかった『3つの壁(情報の質・価格・効果検証)』を解決し、日本に対する不安を希望に変えて笑顔あふれる世界を実現します。
■旅行プランを作ってみる!?『Plaru(ぷらる)』アプリの概要観光客の「いきたいスポットを見つけたものの、場所が離れており訪問できなかった」「観光時間が限られる中でスポットをどのように組み合わせれば一番楽しめるかわからない」等の声から、スポットを『探す』だけでなく『場所の確認』『組み合わせる』という煩雑な作業に着目しました。そこで出発地(空港等)と到着地(宿等)と時間、趣味趣向を入力するだけで『そのまま訪問可能な』旅行プランが瞬時に提案されるAI旅行計画アプリを作成しました。実際の旅行に合わせた出発/到着地やスケジュールの中で作成できるため、既存モデルコースよりも精度の高い提案が可能となります。
*現在は日本国内のみ旅行プラン作成に対応しております。またPlaru(ぷらる)の特徴としては、観光客の「1つ2つのスポットを選びたい」「間に立ち寄れるスポットや効率的な周り方を教えてほしい」という声を受け、『選ぶ苦労を減らした手軽さ』を追求して経由地を探すことができる観光マップ機能も実装しました。
具体的にはマップ上で観光スポットのランキングや旅行の起点となる空港/駅を一覧表示し、位置関係を把握しながら楽しくスポットを探せる体験を提供しております。Instagramとも連携しているため評価だけでなく多くの写真を見てスポットを選ぶことができます。
◎『Plaru(ぷらる)』のアップデート内容
1.観光マップ機能において、マップ上でスポットを探したいエリアの画面を写し「このエリアを検索」で範囲内のスポットを検索可能となりました。
2.観光マップ機能において、都道府県単位で観光スポットのランキング検索が可能となりました。
3.全体のUIを見直し、より直感的に操作できるようになりました。■『Plaru(ぷらる)』アプリ無料ダウンロードはこちら
Android
iOS
■データドリブンな観光DXサービスについて(*今後提供予定)
観光庁が観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を掲げており、柱の1つとして「観光地経営の高度化」を掲げています。(引用先:観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 | 持続可能な観光地域づくり戦略 | 観光政策・制度 | 観光庁 (
))具体的には観光客の行動等をデータで可視化し、訪問数増加・滞在時間向上・消費拡大等を目指す取り組みです。一方で、観光DXを実現するためには『3つの壁』があると当社は考えます。
1. 属性情報が不足しており旅行傾向を左右する『同行者・観光目的』が取得できていない
2. データや分析費用が高額のため、地方自治体や企業の活用が進まない
3. データ分析を通じて展開した観光施策の効果が測定できず費用効果を検証できない
*詳細はお問い合わせくださいそこで当社は豊富な属性情報や旅行計画という思考を可視化した情報を低コストで収集し、『低価格で精度が高いデータ分析を費用効果を検証しながら実施できる』サービスを提供予定です。
*詳細はお問い合わせください上記を通じてデータドリブンな観光施策展開があたりまえな世界を実現し、観光業のポテンシャルを開放。人の流れを生み出し地域経済の活性化へ貢献いたします。
連携しサービス構築を推進いただける自治体様・企業様がいらっしゃいましたらご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。■会社情報
会社名:株式会社Plaru
所在地:東京都杉並区和田1-4-11
代表取締役:大崎 雄也コーポレートサイト:
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社Plaru【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Plaru  代表取締役:大崎 雄也
電話:080-5452-6128  メールアドレス:info@plaru.co.jp
*本文に記載のお問い合わせ先へご連絡ください

あわせて読みたい

VERYとアソビュー!が連携開始、宿泊旅行が一層エキサイティングに、泊まるから観る・遊ぶ・体験するまで、ワンストップで叶える最高の旅ナカ体験
PR TIMES
【岩手県花巻市】「花巻周遊デジタルスタンプラリー」開催中!ボールドライトが高校生の挑戦を支援
STRAIGHT PRESS
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
【卸モールNETSEA機能改善】レビュー機能追加出品 サプライヤーの評価を見てから仕入れができるように
PR TIMES
Pokepay初のリゾートホテル内周遊マネー「アイランドPay」がスタート!
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
1分足らずでAIが旅行プランを作成『AVA Travelアプリ』β版の提供開始
PR TIMES
地域の観光課題を可視化する、地方自治体・DMO向けサービス「じゃらんエリアダッシュボード」の提供開始
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
Vpon JAPANが提供する大阪観光局データマネジメントプラットフォームに観光庁の個票データの取り込みが決定
PR TIMES
株式会社Stroly、群馬県みなかみ町の観光誘客にサービス提供。話題のサウナ施設や観光情報がわかるデジタルマップ「みなかみ町観光マップ」の公開をスタート!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
GURURI、長野県上田市の日本遺産「太陽と大地の聖地 信州上田塩田平」の多言語対応コンテンツをリリース
PR TIMES
生成AIを活用し、旅行プランが自動提案される「NAVITIME Travel AI」を提供開始
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
楽天モバイル、楽天トラベル、サイエンスアーツ、「Rakuten最強プラン ビジネス」と「Buddycom」のセットプラン「楽天モバイルBuddycomセット」を特別価格にて提供開始
PR TIMES
訪日外国人観光客向けアプリ『Japan Travel by NAVITIME』「カーナビゲーション」機能をリニューアル
PR TIMES
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
インバウンド戦略を加速!新たなSNSコンサルティングがスタート。
PR TIMES
【オンライン特別対談】真のデスティネーションマーケティングで世界水準のDMOへ ~体制、人材、財源…インバウンド獲得の司令塔へ待ったなしの変革を~ #CJDX2024
PR TIMES
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics