株主還元の新基準に注目!「DOE」が高い企業30社

2024.06.18 09:30
株主へ支払う配当を大幅に増やし、株主還元を充実させる上場企業が相次いでいる。従来掲げてきた配当性向を引き上げたり、新たな還元指標としてDOE(株主資本配当率、Dividend on equity ratio)を採用したりする動きが盛んだ。

これまで配当還元の指標としては、期間利益の純利益に対する配当総額の割合を示す配当性向(「配当総額」÷「純利益」、%)が一般的だった。

ただ、純利益は事業の好…

あわせて読みたい

電力・ガス・石油元売り主要9社で悲願の「PBR1倍超え」を果たした1社は? - エネルギー動乱
ダイヤモンド・オンライン
東北の「きらやか銀行・じもとHD」、234億円の大赤字で「痛すぎる国有化」の全内幕…金融庁も想定外「公的資金を一年足らずで食いつぶす」まで
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
日本株、PBR改善の波のなか、じつは大注目の「プロ厳選・高ROE銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
ROE(株主資本利益率)とは何か? 企業の投資リターンを評価するのに役立つ指標
Business Insider Japan
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
利回りだけで判断するのは危険すぎる! 「絶対に手を出してはいけない」高配当銘柄の特徴
現代ビジネス
【新NISAにも役立つ】資産18億円! 87歳・現役トレーダー「リスクを冒したくない人」にオススメの銘柄 - 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
ダイヤモンド・オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
日本株、じつはこれから大注目の「眠れる資産」を抱えた「プロ厳選・キャッシュリッチ企業5選」を実名紹介
現代ビジネス
窮地の銀行も!地銀「自己資本比率」ランキング
東洋経済オンライン
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
銀行株、テック株…2024年後半に投資妙味ありとみる「4つの銘柄群」の選び方 - マーケットフォーカス
ダイヤモンド・オンライン
「ROE」はなんの略?ビジネスシーンで役に立つ!【略語クイズ】
Ray
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
最高益の三井不動産「累進配当の導入は自信の表れ」、三菱地所やマツキヨなど続々
Business Insider Japan
争奪戦の「IR人材」には社内のエースを置くべき理由。“株主のプレッシャー”味方に組織改革を
Business Insider Japan
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
京成電鉄が「オリエンタルランド株」巡り攻防戦
東洋経済オンライン
「上位1%の富裕層」が全世界の資産を独占…「戦前レベルの格差社会」で、”いま”資産を増やす衝撃のテクニック
現代ビジネス