テストは暗記力を問うだけ、成績は紙で管理…インド出身の公募校長が日本の教育現場で感じた「古臭さ」

2024.06.18 07:15
日本の学校にはどんな課題があるのか。インドのムンバイ出身で、2023年に海外出身者として初めて日本の公立高校の公募校長に就任したプラニク・ヨゲンドラ(通称よぎ)さんは「学校のシステムと教師の両方に変革の余地がある」という――。(前編/全2回)■日本の教育には「多文化共生」が足りていない

私の出身のインドでは同世代に貧しい人が多く「自分たちを貧乏から救うのは教育しかない」という認識が一般的でした。…

あわせて読みたい

ウチの子、もしかして…天才気質の子どもが「学校がつまらない」と言い出した時に親がやるべきこと - 「強み」を生み出す育て方
ダイヤモンド・オンライン
アップデートし続けるためにできる教育の話 前川裕奈さん×外川浩子さん(3)#しゃべるっきずむ!
ヨガジャーナルオンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
新しい教育への挑戦を、みんなで担ぐ“祭りの神輿”に   ー キャンパスを持たず、地域を旅しながら学ぶ大学を立ち上げた信岡良亮が、著書『学び3.0』を通していま伝えたいこと
PR TIMES STORY
日本の先生はよく働くが大きな目標がない…インド出身の公募校長が「茨城の公立中高一貫校」で始めた学校改革
PRESIDENT Online
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
生徒が元気になった「探究」の主体的な学び - 2020年代の教育
ダイヤモンド・オンライン
次世代のリーダー育成を目指して - リードGLアカデミーの「EDGEプログラム」と「ELEVATEプログラム」
PR TIMES STORY
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
なぜ日本からブラック校則はなくならないのか…校則は憲法より上位の存在、その校則の権限は校長に絶対的に委ねられている現状
集英社オンライン
情報端末は教育をどう変えたのか?−−教育改革の旗手・工藤勇一先生に聞いてみた
GetNavi web
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
近畿日本ツーリスト×東京学芸大学「学校支援コーディネーター養成研修会」を実施~学校と協働し、学校を支援するスペシャリストを育成~
PR TIMES
目指すは「伝統校のアップデート」 下妻一高の校長としての新年度が始まった!
アドタイ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
創立100年を超える茨城県の伝統校で実践する、『両利きの経営』
アドタイ
「AO入試って一芸入試でしょ」という親世代が驚く、推薦型入試の最新事情とは? - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
ウィズグループ奥田社長「他人が決めた“理想”のために頑張る必要はない」 | 破壊の達人に聞く、壁の登り方
COURRiER Japon
日本留学・就労の窓口である日本語教育機関のDX化を推進して、4万人の留学生をサポートする国際学生管理システムWSDBを開発した事業責任者が語る開発ストーリー
PR TIMES STORY