「部下がぐんぐん成長する上司」がしている質問

2024.06.12 14:00
組織において目標を達成するにはチームの底力を上げる必要がある。そのためには、チームのリーダーが部下1人ひとりに対して、その人が自ら考え、行動に移せるようなコミュニケーションを行うことが必要だ。そこで本稿では、『リーダーのためのコミュニケーションマネジメント』の著者で、2000件以上の企業研修でマネジメントや人材育成の課題解決を支援した実績を持つ杉本ゆかり氏が、部下の自発的な行動に導く質問の仕方につ…

あわせて読みたい

【部下育成】三流リーダーは「命令・強制」し、二流は「よいアドバイス」をしたがる。では、一流はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
トラブルを隠している部下に、絶対してはいけない「NG質問」とは?
ダイヤモンド・オンライン
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
部下が自ら動き出す!「すごい伝え方」をまとめた1冊『優れたリーダーはアドバイスしない』
PR TIMES
「優しいつもりが…」部下に【嫌われる上司】がやりがちな“NG対応”
ダイヤモンド・オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
優秀なリーダーが「変化を嫌がる部下」に行う3つの問いかけ
ダイヤモンド・オンライン
ダメなリーダーは“やる気が感じられない部下”に「やる気を出せ」と言う。優秀なリーダーはなんと言う?
ダイヤモンド・オンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「仕事ができない部下」に対して、リーダーが絶対にやってはいけないこと・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
多様性時代の「5タイプ別」部下への対応術とは
東洋経済オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
“愚かな上司”ほど「失敗した部下」に反省を強いる。では、賢い上司はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
「親切なのに嫌われるリーダー」が気づいていない“深刻な問題”とは?
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「部下のために、あえて厳しく指導する」と言う上司がついている“危険な嘘”とは?
ダイヤモンド・オンライン
「部下が指示通り動かない」のは上司が悪い…ダメ上司がしょっちゅう口にしている4文字の副詞
PRESIDENT Online
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【部下育成】三流リーダーはすぐに「正解」を教えたがり、二流は「ヒント」を与える。では、一流はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
だから「優秀な社員」ほどどんどん辞めていく…部下のやる気を吸い取る"残念な上司"のヤバすぎる口癖【2025編集部セレクション】
PRESIDENT Online
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics