京都人が6月に食べる和菓子「水無月」の謎とは?東山観光に立ち寄りたい老舗『五建外良屋』で味わう

2024.06.08 10:50
●京都人が6月に食べるという和菓子「水無月」の謎とは? 老舗の和菓子屋『五建外良屋』で実際に味わって探ってきた。  京都といえば1000年の長い歴史と同時に、夏の暑さでも有名な都市。長い歴史の中で暑さを乗り切るための知恵や楽しみもたくさん存在しています。  その一つが今回紹介する「水無月(みなづき)」という和菓子。夏本番を迎える6月30日に食べるお菓子で、「水無月」を食べると無病息災の効力が…

あわせて読みたい

【月星座占い 山羊座の満月】6/22〜7/5の運勢 恋愛/仕事/金運 は? この時期は、上半期の疲れや後悔がどっと出やすい時。ダウンする前にセルフケアを!【イヴルルド遙華の“突撃!”ムーンセラピー占い】
FUDGE
京都「二條若狭屋 寺町店」で、こだわりの氷を使った老舗和菓子店ならではの絶品かき氷を♪
ことりっぷ
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
目に涼しい「日本の夏」のしつらい。横山タカ子さんの夏支度|受け継ぎたい“涼を楽しむ”日本の美しい道具たち
天然生活web
【ホテルオークラ京都 岡崎別邸】自家製シロップと純氷のかき氷『夏雲』を7月1日より提供開始!
PR TIMES
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
京都人が6月30日に食べる謎の和菓子「水無月」とは? 女性よりも男性に購入される理由
集英社オンライン
【京都高島屋】6月30日(日)は「夏越しの祓(なごしのはらえ)」京都高島屋地階食料品売場では約30ブランドの水無月を販売!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【京都で無病息災を祈願】有名神社の「夏越の祓」と「水無月」の食べ比べ - らくたびと歩く京都
ダイヤモンド・オンライン
「6月・水無月」日本の年中行事|いとよし・尾﨑美香さんに聞く、春夏秋冬、暮らしの行事ごよみ
天然生活web
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
和菓子の日の3つの間違いとは?|ちょっと難しいまちがい探し
天然生活web
【西武池袋本店】夏越の祓いに夏越ごはん 2024
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
【西武池袋本店】6月は和菓子を食べて厄除招福を願う
PR TIMES
6月30日の夫弁当は「夏越ごはん」で!
暮らしニスタ
2024年おすすめの「夏の和菓子」43選|京都の老舗や全国の人気店が勢揃い【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?
mamagirl