障がい者の方々が「事業に貢献する」環境の整備へ。個性を活かし働く「焙煎所」を開設し、その場で焙煎した珈琲を店舗で販売する『焙煎プロジェクト』

2024.06.06 17:06
『カフェ・ベローチェ』、『珈琲館』、『カフェ・ド・クリエ』などを運営しているC-United株式会社では、障がい者の方々(以下「CUクルー ※」)が珈琲生豆の配合(ブレンド)から焙煎・梱包、発送までを行う焙煎所を開設しました。
さらに、CUクルーが個性を活かし、焙煎する特別なコーヒー「珈琲館 銀座ブレンド」を、6月6日(木)より『珈琲館』の2店舗で新発売します。                   
※当社 C-United で働くハンディキャップをお持ちの方々を、一緒に働く仲間として CU クルーと呼んでいます。


C-Unitedでは、“珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”を経営理念に掲げています。社会環境が変化し、多様化が進む現代。様々なバックグラウンドを持つ方々に幸せになっていただくため、一層、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)を推進する必要があると考えています。


今回は、当社が実現したい障がい者の方々の新しい働き方や、焙煎所開設の経緯、その背景についてお話します。
こだわったのは”事業に貢献する実感を持ち、働ける環境の整備”
障害者雇用促進法の改正により、民間企業での障害者の法定雇用率は2024年4月1日から2.5%、2026年7月1日以降は2.7%へと段階的に引き上げられます。この改正に対して、障がい者の方々の就業機会を増やすだけではなく、「雇用の質」を上げる働きを実現したいと考えました。


そのため、一部内製化により「雇用」を創出するだけではなく、新商品づくりに携わる環境を作ることで、やりがいを持って働ける環境を整備。
また、本社社員と近い距離で働くことで、組織の一員として働く意識を持っていただくと共に社員とのコミュニケーションも促します。
一人一人の多様な働き方の要望に合わせて、仕事内容をアップデート。
将来的には、キャリアアップ制度の確立も視野に。
始業時間から終了時間まで共に仕事をする有資格者のJOBコーチが常駐。けがや事故、人間関係の悩みなどに対して迅速に対応できる労働環境を整えています。また、人事部との面談を月に1度実施し、その中で吸い上げた意見を仕事内容に反映する仕組みも整備。今後は、キャリアアップ制度の確立も視野に入れています。
飲食業で働く楽しさと喜びを。そして、安心して働いていただくために。焙煎所で工夫した3つのポイント
従来の焙煎機は、焙煎時に200~300度に到達するため、常に監視する必要があります。また、煙が上がり熱風が発生するため煙突も必要です。しかし、本焙煎所に導入している「Bellwether Roaster(以下、「本機」)」は高温で煙を焼くことで煙や熱風を出さず、室内でも安全に焙煎ができます。さらに、焙煎機以外の部分でもCUクルーのけがを防止するため、高温になる機械部分には特注のガードをつけ、珈琲豆の包装機も包装紙を感知したときのみ作動する仕様にしています。
珈琲生豆の配合(ブレンド)から焙煎・梱包などを丁寧に行い、安定した味を作り上げる。
CUクルーが目視にて、焙煎後に欠点豆を取り除く作業(ハンドピック)を丁寧に行い、安定した味わいを作り上げています。特に、生豆の配合や焙煎に関しては、有識者のJOBコーチだけではなく珈琲焙煎の専門家からも必要な技能をレクチャーし、知識がない方でも安心して仕事を開始できる環境を整えています。
飲食業で働く楽しさと喜びを感じてもらうため、制服もおしゃれな特別なものを。
制服には、ハンチング帽、エプロン、金属の名札を支給しています。来客が訪れた際に、自然に目に入るデザインを採用。C-United株式会社の一員として、かっこよく動きやすい姿で勤務していただきます。
※写真はすべてモデル着用です
担当者の声:プロジェクトへの想いと未来の展望
C-United株式会社「焙煎所」プロジェクト担当 人事部 出口明宏


▪プロジェクト立ち上げにかかった期間や、工夫したポイントなどがあれば教えてください。
2023年の9月頃からプロジェクトを立ち上げ、約8か月かかりました。もともとは本社ではない場所で、CUクルーが働く形を検討していました。しかし、弊社が大切にしている理念の実現とは乖離していると気づき、1から検討し直し、本社に焙煎所を開設する形になりました。工夫したポイントは、ビジネスとして成立・持続していく仕組みをつくること。障がい者の方々の雇用はノベルティ作成や単純作業など事業に直結しないものが多い一方、私たちが行いたいのはそうではなく、公平性を大切にしてビジネスとして成立させることだという強い思いを持っていたため、事業の一環である「新商品をつくる」というところに注力しました。


▪今後の展望を教えてください。
5月までに6名のCUクルー採用を予定し、2024年度末までに最大10名まで雇用拡大を予定しています。ありがたいことに、説明会に約50名が予約してくださっていますし、職業紹介のご担当者さまが良い求人だと積極的に紹介してくださっているという話も聞きました。
また当初は、CUクルーの体調によって焙煎量が左右される可能性があることを鑑み、珈琲館の限定店舗で販売する形をとりますが、安定的に生産量が確保できるようになれば徐々に他の系列店舗への導入も増やしていきたいです。
上品で洗練された味わいの”珈琲館 銀座ブレンド”
“コーヒーの王様“と称される最高等級の「ブルーマウンテンNO.1」を使用した、珈琲館銀座オリジナルのブレンドコーヒーです。「ブルーマウンテンNO.1」の調和の取れた味わいに、ほのかな甘みと酸味を加え、スッキリとした飲みごこちに。銀座という地にふさわしい、上品で洗練された味わいをお楽しみください。


・販売店舗:珈琲館 銀座インズ店、珈琲館 銀座中央通り二丁目店
・期間:2024年6月6日(木)~
・販売価格:「珈琲館 銀座ブレンド」780円(税込)
・使用豆:3種類の豆をブレンド(コロンビア、ジャマイカ、他)
※「珈琲館 銀座ブレンド」の珈琲豆は200g 2,700円(税込)で販売しております
【C-United株式会社について】
“珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”という経営理念の下、珈琲館、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエなどを中心に、お客様の日常に寄り添える様々なスタイルのカフェブランドを運営しています。C-United全体で、11ブランド約570店舗を全国で展開しています。


商号        :C-United株式会社
代表者       :代表取締役社長 友成 勇樹
所在地       :〒105-0012 
        東京都港区芝大門2丁目10番12号 KDX芝大門ビル1F・9F
事業内容      :カフェチェーンの経営(直営店及びフランチャイズ店舗)
        物販事業/食材卸売事業
従業員数      :9,708名(うち社員数848名、2024年1月現在) 
展開ブランド : カフェ・ベローチェ、THE SMOKIST COFFEE
珈琲館、珈琲館 蔵、CAFE DI ESPRESSO珈琲館
カフェ・ド・クリエ/カフェ・ド・クリエ ホピタル/カフェ・ド・クリエ リーブル
カフェ・ド・クリエ グラン/カフェ・ド・クリエ プラス/メゾン・ド・ヴェール

あわせて読みたい

人生最高のソフトクリーム!東京・豊島園で絶対食べたい『志村電機珈琲焙煎所』の「コーヒーゼリーラテソフト」とは?
食楽web
自家焙煎コーヒーを使った特製スイーツが楽しめるカフェ「沢村ロースタリー 軽井沢」
ことりっぷ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「観光地コラボギフト 軽井沢×浅草」を新発売
PR TIMES
神戸にて92年の歴史を誇る日米珈琲の直営喫茶店、『ゴールデンカップ神戸』が4月29日(月/祝)に待望のグランドオープン!
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
『カフェ・ベローチェ』、『珈琲館』、『カフェ・ド・クリエ』、3ブランドの物販商品を販売する『C-Unitedオンラインストア』を7月1日(月)にオープン!
PR TIMES
~昨年大好評につき復活~『珈琲館』と『珈琲館 蔵』で、 サステナブルな期間限定スペシャルティアイスコーヒー「エチオピア モカ シャキッソ」を6月6日(木)より発売!
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
~季節到来に合わせ、チョコミントに関する調査を実施~意外にも男性の方がチョコミント好きだった!?約89%がチョコミント好きと回答!
PR TIMES
ベローチェ「500円モーニング」の奥深いこだわり
東洋経済オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
「人生を少しだけ、珈琲で変えてみませんか?」日本で数少ない起業支援型の珈琲塾 ”運営のフランチャイズ化を決定”
PR TIMES
夏の福袋&サマーバッグ4選! 「モスバーガー」や「カルディ」などお得なセットに注目
クランクイン!トレンド
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
世界中の高品質の珈琲豆が集まる焙煎所「女影珈琲」が、マルイファミリー志木に期間限定出店!
PR TIMES
カフェ・ド・クリエ初の「サマーバッグ」発売決定! モーニングなど楽しめるお得な「フード引換券」付き
クランクイン!トレンド
熊本県御船町・吉無田エリアに4月17日(水)グランドオープン 珈琲回廊プロデュースのカフェ「The Day.」
PR TIMES
[堀口珈琲]が満を持して発売したドリップバッグが流石の味
RiCE.press