3PL倉庫の出荷粗利を5倍以上に改善!ギフトEC倉庫を運営する結い人が、3PL倉庫のギフト対応を支援する「gift+倉庫」を始動。6月3日より3社限定で、初期費用が7割引となる第1期導入倉庫を募集開始

2024.06.03 14:00
結い人
設備投資不要、既存リソースの活用と人材のスキルアップで高付加価値な物流加工(ギフトオプション)に対応し利益の改善を図ります
3PL倉庫向けギフト対応支援サービス第1期募集開始

この度、株式会社結い人(本社:東京都大田区、代表取締役:前田美徳、以下「結い人」)は、自社の物流倉庫で運用で蓄積したEC向けギフトオプション※1サービスの対応ノウハウをパッケージ化し、他社3PL倉庫(以下「倉庫」)提供する「gift+倉庫(ギフトプラスそうこ)」を始動しました。「gift+倉庫」は、3PL倉庫の通常の物流サービスにギフト対応メニューをアドオンしアップセルを図るモデルで、倉庫の既存リソースを活用するため高額な設備投資が不要で、倉庫の発送代行手数料に比べて粗利を5倍以上※2へ改善することが見込める特長があります。

2024年6月3日より、まずは第1期として3社限定で導入倉庫を募集いたします。
第1期募集で「gift+倉庫」を導入いただく倉庫は、契約金が通常契約の7割引となります。

※1…ギフトオプション....ラッピング、のし、メッセージカードなどのギフト関連オプションの総称
※2…株式会社結い人の販売実績より
「gift+倉庫(ギフトプラスそうこ)」とは
「gift+倉庫」サービス図解

-3PL倉庫が販売主体となるECサイト向けギフトオプションサービス

「gift+倉庫」は、ECサイトのギフトオプションとなるラッピングのデザインや、メッセージカードなど資材を倉庫が保有し、荷主が運営するECサイト(以下「荷主ECサイト」)で委託販売するサービスモデルです。通常、サイトに付加するギフトオプションは、荷主ECサイトが企画し、包装紙などの資材を手配して倉庫に入庫および作業依頼をしますが、「gift+倉庫」では倉庫が主体となり、荷主ECサイトにブランドに適したラッピングデザインやメッセージカードのバリエーションなどを提案します。また、包装紙やリボン、メッセージカードなどのオプション関連資材の在庫は倉庫が自社商品として保有し、料金は、荷主ECサイトを通してユーザーに販売した売上の約8割の金額を下代として受け取ります。
和紙と水引のラッピング
メッセージカード(印刷可)
ドライフラワーの花束
クリスマスのラッピング

2. 粗利は一般的な発送代行に比べて5倍以上※2
結い人は、このサービスモデルで3PL倉庫の運営を3年以上行い、様々なラッピングデザイン、その他オリジナルのギフトオプションを生み出しながら、その収益性を確認してまいりました。 
一般的な3PL倉庫では、ギフトラッピングに対応できないか、簡素なラッピングのみに対応しています。ラッピングの対応をしない場合の発送代行手数料を見ると、1000箱出荷しても粗利はせいぜい十数万円程度です。

一方、結い人の倉庫では高付加価値なギフトオプション対応と、オリジナルギフト商品の販売による収益で、ラッピングをしないで出荷する場合の5倍以上(543%)の粗利を記録しています。
3. 設備投資不要、既存のリソースで始められる
「gift+倉庫」の導入にあたっては、高額な設備投資は不要です。
作業台や資材用のラック、コピー機、文房具などすでに倉庫にあるリソースを活用します。
また、スタッフの人員に余裕があれば、既存スタッフに対し研修を行いますので、専用人材をアサインしたり新規採用する必要はありません。
仮に専用の作業スペースや人材を用意する場合でも、スペースは最低3坪程度、人員は1名(研修参加は2名以上を推奨)と低コストで始めることができます。

4. 結い人が集客・販売強化を支援

いくら倉庫がリッチなギフトオプションに対応できても、実際に荷主ECサイトから発注がなければ意味がありません。

「gift+倉庫」は荷主ECサイトにもギフトオプションを販売するメリットがあるサービス設計になっています。
さらに、結い人が荷主ECサイトと協力し、ギフトオプションを目立つように掲載したり、ユーザーがギフトオプションを購入しやすい動線を組むなど、商品とともにギフトオプションが一緒に売れやすくする仕組みを作ります。

結い人にお支払いいただく契約金やロイヤリティの一部は、荷主ECサイトへの集客や、ギフトオプションの知名度向上のためのマーケティング費用、より売れるギフトオプション開発費用、より効率よく納品するためのシステム開発費用にあてられ、契約企業全体の売上向上、粗利の改善に寄与します。
【荷主様ECサイト同時募集】

丸投げ&低コストでECサイトのギフトオプションをリッチにする「gift+EC」
月1万円(税別)の低コストでECサイトのギフトオプションを充実させるサービス「gift+EC(ギフトプラスイーシー)」で提携する荷主ECサイトを同時に募集します。
気に入ったギフトオプションの画像を選んでサイトに掲載するだけの手軽さで、ECサイトにリッチなオプションを追加し、ECサイトの付加価値を高めることができます。
【お問い合わせ方法】
下記の専用フォームよりお問い合わせください・「gift+倉庫」ウェブサイト
・「gift+EC」問い合わせ専用フォーム
【結い人について】
株式会社結い人は、「ラッピングを通して人と人を結ぶ」ことをビジョンに2019年10月に設立されました。どなたでも、どこからでも、質の高いラッピングサービスを利用できる環境を構築するため、他社ECサイトと提携しオンラインでラッピングサービスを販売しています。贈り主のプレゼントに込める想いをラッピングで表現し、「大切な人へ贈り物をする」という特別な瞬間に彩りを加えるお手伝いをしています。


商号   : 株式会社結い人
代表者  : 代表取締役 前田 美徳
所在地  : 〒104-0031 東京都大田区鵜の木2-41-9
設立   : 2019年10月
事業内容 : 物流倉庫、ラッピングサービス、包装資材の企画・販売など
URL   :

あわせて読みたい

労働時間が制限されるのに5時間も待機……ってこれじゃ荷物が運べない! トラックドライバーの荷待ち問題が深刻すぎる
WEB CARTOP
「送料無料表示」を見直し、物流2024年問題に対応
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
トラックドライバーが「不人気職種」であるワケ…60~70代が荷物を届ける「物流崩壊」の未来
現代ビジネス
韓国コスメブランド「FORENCOS」にBPaaSモデル「グローバルECソリューション」を活用して日本市場での販売支援を開始
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
航空便とDXを組み合わせた「ロジレス便」の試験運転を4月1日より開始します
PR TIMES
エニキャリの配送管理システムがルート配送に対応した網羅性の高いシステムに進化!ワンストップな配送管理で企業のラストマイル物流DXを加速。
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
大和ハウスグループが、管理・運営する商業施設に丸井グループの「館内物流システム」を導入
PR TIMES
アイル、「DX 総合EXPO 2024 夏 東京」にてセミナー登壇。販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」とBtoB専用ECパッケージ「アラジンEC」をブース出展
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
80&Company、イオンリテール株式会社の衣料品レンタル専門店『LULUTI』にレンタルEC開発サービス「EC SubSCRM」を提供
PR TIMES
ECプラットフォーム「futureshop」と物流パートナーとして提携
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
フルフィルメントサービスを展開するエクシークが、世界最大規模の卸売管理プラットフォーム「JOOR」と提携!ECブランドの海外進出が大躍進!
PR TIMES
河合楽器製作所がミニピアノオンラインショップをリニューアル、販促・CRM機能一体型カートシステム「メルカート」を採用
PR TIMES
東京ロジファクトリー神奈川県厚木市に新拠点開設
PR TIMES
クラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」との API 連携を開始いたしました
PR TIMES