エニキャリの配送管理システムがルート配送に対応した網羅性の高いシステムに進化!ワンストップな配送管理で企業のラストマイル物流DXを加速。

2024.05.16 09:00
株式会社エニキャリ
ラストマイルに特化した物流ソリューションを提供する株式会社エニキャリ(以下当社)は、当社が開発・利用・提供する配送管理システム「ADMS(アダムス)」を宅配・ルート配送(※1)に対応可能なシステムへと機能を拡充しました。今回の機能拡充により、クイックデリバリーやルート配送、オンデマンド配送(※2)を統合したラストマイル配送管理システムへと進化し、より多くの業種・業態での活用が期待できます。ラストマイル物流・エリア物流における配送事業の可視化と効率化を実現する、ワンストップかつ網羅性の高いシステムとして、売上アップとコスト削減に貢献し、物流DXの加速に貢献します。
(※1)ルート配送とは、定められた日時とルートで、個人や店舗、事業所等にあらかじめ決められた順序で荷物を配送する形式を指す。
(※2)オンデマンド配送とは、荷主や荷受人からの依頼があった時に内容に応じて時間や料金を提示し、近くの配達員が集荷に訪れ、配送するといった、オンデマンド形式の配送を指す。配送元、お届け先、配達員の地点情報と走行履歴データから、最適なルートを算出し、配達にかかる時間を計算し、荷主・配達員・受取人に通知して配送します。

■宅配・ルート配送のポイント
1.EC配送に代表される複数台車両による効率化など、宅配・ルート配送に対応
2.配送日時の変更や荷物の追跡など、注文者機能を追加
3.網羅性の高いシステムにより、注文・依頼からお届け完了までのプロセス全体の効率向上
<配送管理者の画面>
<配達員のスマホアプリ>
<コールセンターの様子>
■背景
これまでの配送管理関連システムは、配達員の割り当てを行う差配システムや車両計画を行う配車システム、運行ルート算出や運行管理を行う配送システムなど、機能ごとに特化したものが主流でした。当社開発の「ADMS」は、フードデリバリーをはじめとする、店舗やハブ倉庫などの配送元から消費者宅などのお届け先までの即時配送や時間帯指定配送などのクイックデリバリー領域における、配達員アサイン(割り当て)や最適ルートの算出、配送ステータスの管理など、注文・依頼から配達までのプロセスの自動化と管理をするワンストップなシステムとして提供してきました。昨今の物流2024年問題・トラックドライバー不足など社会課題を背景に、宅配・ルート配送を必要とする企業・事業者からのニーズが高まり、これらに応えるために、宅配・ルート配送の対応に至りました。

■(例)EC事業者の場合の業務フロー
<例:EC事業者の業務フロー>
ADMSを導入することで注文からお届け完了までの一連の業務を倉庫や配達員、コールセンターなど、関係者で共有することができ、効率向上を実現します。具体的には、倉庫での専用送り状の発行・貼付、配車割り当て、配送ルート算出、配達員アプリへの指示、そして追跡・配達状況管理が可能です。
ECサイトのお届け情報は、ADMSとのAPI連携の他に、手入力やCSVインポートにも対応しているので、小規模事業者での利用やスモールスタートが可能です。

■配送管理システム「ADMS」について
※WMS(Warehouse Management System)とは倉庫管理システムのことで、倉庫や物流センターなどで在庫と物流プロセスを管理するための専門的なシステムです。
「ADMS」は、クイックデリバリー、宅配、ルート配送、時間帯指定配送、オンデマンド配送を統合した効率的なラストマイル配送管理システムです。配送・配車計画、最適ルート算出、配達員アサイン、配達員向けアプリへの連携、追跡・配達状況管理など、ラストマイル・エリア物流における運行管理者、荷受人・荷主、配達員向けの機能を搭載しており、配送プロセス全体の自動化と効率化を実現します。また配送パートナーの配送管理システム・配送プラットフォームとのシステム連携により、共同配送網を活用することができます。

<システム概要>
製品名:ADMS(アダムス)
導入先:流通・小売業・EC事業者、飲食業、配送事業者、商業施設を運営する不動産業など
利用方法:共通基盤をマルチテナント方式で共同利用する共配モデルと個社ごとに専用環境で構築して提供する専用モデルがあります。
配送管理システム「ADMS」について(公式ページ):
■株式会社エニキャリについて
当社は設立以来、シェアリングエコノミーによる「地域に愛される持続可能なラストマイル物流インフラ」を実現するための、フィジカルインターネット(*1)プラットフォームを構築しています。DeaaS型(*2)のデリバリー注文受付サイトの構築や配達管理システムの提供、自転車を中心とする配送代行など、IT×自転車配送サービスで、ラストマイル物流を総合的に支援する物流DX企業です。小売業やEC事業者、不動産デベロッパーなど、業種業態問わずニーズに応じた最適な短距離配送・デリバリーの構築・運用・代行を行います。当社は、ゼロカーボンの実現に向け、CO2排出ゼロの自転車を中心とする物流GXの取り組みを推進します。
(*1)フィジカルインターネットとは、トラック等の輸送手段と倉庫のシェアリングを基盤とする、業務効率化・稼働率向上と燃料消費量・CO2排出量低減による持続可能な物流の実現に向けたグローバルなロジスティクスシステムです。データを塊で送信するパケット交換=インターネット通信から着想を得ているためフィジカルインターネットと呼ばれる。
(*2)読み方:ディアース。Delivery as a Serviceの略称で、注文受付サイト・配達管理システム・配送網(配達員・配送代行)などのクイックデリバリー関連の物流ソリューションをニーズに応じてカスタマイズできるビジネスモデル。
<エニキャリ配達員(イメージ写真)>
<配達管理システム「ADMS」>
【会社概要】
名称:株式会社エニキャリ
代表者:代表取締役 小嵜 秀信(こさき ひでのぶ)
本社:東京都千代田区平河町二丁目5番3号
設立:2019年8月8日
資本金:10百万円
事業内容:ラストマイル物流DX
コーポレートサイト:
プレスリリース掲載先:
プレスリリース原稿(PDF):
ロゴデータ等プレスキット:
【店舗・企業ご担当者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 事業推進本部 ソリューションセールス部
Tel:03-6416-0089 (受付:平日11:00-20:00)

【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 広報
Tel:080-4104-7711(担当:広瀬)
Mail:anycarry_press@happy-pr.co.jp

あわせて読みたい

戸建向け新型宅配ボックス販売開始。門扉を開けずに荷物を受け取れる両面仕様・ゴルフバッグも収納可能な3ボックス+1ポストの大容量でお届け時の「サイズオーバー」「満杯」を防ぎ再配達を削減。
PR TIMES
飲食店向け出荷倉庫「なんでも酒やカクヤス 古石場SS」新規稼働に関するお知らせ
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
出前館、配達員向けにセミナー 梅雨の事故リスク上昇に備え
ITmedia ビジネスオンライン
オンサイト株式会社|「楽天市場」の「配送品質向上制度」がいよいよスタート!倉庫移管を検討されている事業者様へ無償の個別相談を実施します
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
ラストマイル物流「エニキャリ」、福岡コンベンションセンターと提携し、手荷物のホテル当日配送における実証実験を開始
PR TIMES
国内最大級の法人向けフードデリバリー「くるめし弁当」、「エニキャリ」との提携開始
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
航空便とDXを組み合わせた「ロジレス便」の試験運転を4月1日より開始します
PR TIMES
新サービス「コニポス」、1個135円で本格始動
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
日用品メーカー14社「日用品サプライチェーン協議会」設立 物流課題の解決目指す
アドタイ
ECプラットフォーム「futureshop」と物流パートナーとして提携
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
流通統合システム「logiec(ロジーク)」、クラウドPOSレジ「スマレジ」と在庫情報の自動連携開始
PR TIMES
広島の老舗スーパー「フレスタ」が運営するネットスーパー「エブリデイフレスタ」が「Stailer」へシステムを全面刷新
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
80&Company、イオンリテール株式会社の衣料品レンタル専門店『LULUTI』にレンタルEC開発サービス「EC SubSCRM」を提供
PR TIMES
輸配送管理システムのスペシャリストとして挑む。AIも導入し物流に革新を
talentbook
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna