【2024年最新】報道の自由度ランキング 日本は70位に下落、ワースト3か国も総入れ替え

2024.05.31 12:15
「報道の自由度ランキング」とは、世界各国の報道機関の独立性や透明性についてスコア化し、順位をつけたもの。2024年のランキングでは、日本は昨年より2ランク下落し、世界ではワースト国が入れ替わった。日本や世界ではいま何が起きているのか。ランキング結果を元に見ていこう。…

あわせて読みたい

いま、ニュースに求められるものは何か。アメリカで20万部以上売れ、25を超える言語に翻訳された世界的ベストセラー『ジャーナリストの条件 時代を超える10の原則』本日発売!
PR TIMES
日本の競争力がヤバい水準まで低下、企業のビジネスを棄損する「昭和な謎ルール」の元凶とは - 情報戦の裏側
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【裏でロシアが手を引いている?】ジョージア新法案へ大規模デモ、プーチンがEU加盟阻止を図る地政学的理由
Wedge[国際]
なぜ日本は「法治国家崩壊状態」になってしまったのか?…主権国家の指導者として絶対にやってはならない「致命的な罪」
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位に後退 RSF
AFPBB News オススメ
「記者クラブ」を存続させたいマスコミの呆れた思惑…「報道の自由度」世界ランキングで、日本のマスコミが報じない決定的な過ち
現代ビジネス
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
メディアが弱体化して民主主義が揺らげば、日本の国力はさらに低下する | 『報道弾圧』は対岸の火事ではない
COURRiER Japon
日本の「報道の自由度」は70位でコンゴ共和国以下!マスコミを萎縮させる諸悪の根源とは - 情報戦の裏側
ダイヤモンド・オンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
なぜ世界中でメディアが危機に瀕しているのか─日本も無関係ではない実情 | 『報道弾圧』が描く権力と戦う記者たち
COURRiER Japon
【2024年版最新】世界大学ランキング 東大が29位、京大が55位に躍進
ELEMINIST
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
中国市民記者、釈放 武漢での新型コロナ取材で収監
AFPBB News オススメ
靖国神社の「放尿テロ」をマスコミが頑なに「落書き事件」と矮小化する、あまりにもセコい理由 - 情報戦の裏側
ダイヤモンド・オンライン
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
認証不正問題、本当に悪いのは国交省とトヨタのどちらなのか…欧米で使われる「アンフェア」の本当の意味
PRESIDENT Online
そもそも「国の借金」とは誰がどこから借りた金なのか。「国の借金が過去最大1286兆円超に」という報道の正しい見方
集英社オンライン