中身はガソリンに生コンに小麦粉にガス!? 意外と知らない「円筒型の特装」が施されたトラックの荷物

2024.05.29 20:00
この記事をまとめると
■トラックベースの「特装車両」は少なくない
■特装車両には用途に合わせた架装が施されている
■タンクローリー、バルク車、生コン車について解説
さまざまな荷物を運ぶトラックベースの「特装車両」
  あらゆる荷物を運んで日本の流通を支えている、多種多様なトラックたち。一般的な平ボディや冷凍車、ダンプなどのお馴染みなものとは異なり、あまり馴染みのないトラックを見ることがあるだろう。今回はそんなトラックベースの特装車両を考察する第二弾をお届けしたい。
  ガソリンスタンドにガソリンや軽油などを搬入するのは、特装車両のなかでは普段から見る機会が比較的多いタンクローリーである。もちろん積荷ごとにあらゆる種類が存在しているのだが、今回は液体を運ぶタンクローリーに着目してみたい。
  タンクローリーとは、円筒形のボディを搭載したトラックのことを指す言葉。危険物を積むタンクの上部にはマンホールなどの付属装置が設置されているのだが、それらを守るために周囲に防護枠を設けることが義務付けられている。なんらかの原因でマンホールから危険物が溢れても、地面へと流れ落ちないようにする役目も担っているのだ。さらには横転しても完全に逆さまにならぬよう、側面枠と呼ばれる突起物が取り付けられているのもタンクローリーの特徴である。
  個性的な形状を見せる外装だけではなく、タンクの内部には液体を運ぶための細工がなされている。タンクには溶接された仕切板と呼ばれる間仕切りが設けられており、タンクの内部に独立した小部屋を複数作り出している。その小部屋は積荷が一室4000リットル以下になるように定められており、その小部屋を複数設置することでガソリンや軽油などの異なる液体を混載することを可能としている。
  積荷となる液体は、前後左右に荷重が移動するという特殊な性質を持っている。自家用車のドリンクホルダーに水を入れた紙コップを置いた場合、自動車の挙動によって水が波打つことは想像できるだろう。タンク内も同様で、単なる空洞であれば荷物である液体が移動してしまい、右折や左折の際に横転してしまう危険性をはらんでいる。それを避けるべく小部屋にわけられており、さらには防波板が取り付けられるという工夫が成されているのだ。
遭遇したらじっくり観察したい!
  円筒形のボディを載せているのは、タンクローリーのほかにも粉粒体を運ぶことに特化したバルク車が存在する。正式名称は、文字どおり粉粒体運搬車。土砂やセメント、小麦粉などの粉粒体を袋に詰めることなく荷崩れさせずに運ぶために開発された特装車両である。一見しただけではタンクローリーと似ているが、バルク車には粉粒体を詰め込む口や排出口が存在する。さらにはLPガスを運ぶのはバルクローリー、粉状のセメントを運ぶ車両をバラ車と呼ぶなど、積荷や用途によって名称や構造が異なるところも特徴だ。
  そんなバルク車は、一般的に馴染みのない存在であるが、円筒形に近い形状のボディを搭載した生コン車は、誰もが一度は見たことあるだろう。コンクリート工場で作られた生コンを工事現場に運ぶトラックで、正式名称はアジテータトラック。だが、一般的には生コン車やミキサー車という呼称で知られているため、そう呼ぶことに問題はないだろう。
  積荷となる生コンとは、生の固まっていないコンクリートのことを指す言葉。生コンはおもにセメントと砂や砂利といった骨材、そして水からできているのだが、当然のごとくそれぞれの比重が異なる。そのためそのまま運ぶと比重の重い骨材は沈み込み、水は浮き上がって分離してしまう。そうなると工事現場でコンクリートを流し込めなくなるため、ドラムと呼ばれるボディをゆっくりと回転させ、生コンを混ぜ合わせながら運んでいるのだ。
  次に生コン車と遭遇したときは、可能であればぜひともじっくり見て欲しい。生コンが入ったドラムがゆっくりと回転していることが確認できるだろう。
  ひとくちにトラックといってみても、さまざまなスタイルが存在する。その部分を気にしながら日々を過ごしていると、きっとなにを運んでいるのか気になるような、謎めいたトラックと遭遇することだろう。そうしてトラックの奥深さを肌で感じていただきたいと思う。

あわせて読みたい

じつはかなり前から「衝突被害軽減ブレーキ」装着は義務化されている! それでも大型トラックの事故がなくならないワケ
WEB CARTOP
久保寛子展「鉄骨のゴッデス」(ポーラ ミュージアム アネックス)開幕レポート。都会のビルの一角で新たな神話に出会う
美術手帖
ペントレイにもなる筆箱 「dritto Pen roll R」機能性をプラス!新モデル登場
PR TIMES Topics
水より比重の軽い樹脂を使用した軽量静音スーツケース「トリアクシス 2」
GetNavi web
ベアロンホイールを搭載し、さらに軽快な引き心地を実現!水より比重の軽い樹脂を使用した軽量静音スーツケース「プロテカ トリアクシス2」
PR TIMES
【八屋】オリジナルかき氷第2弾「とうもろこしとほうじ茶のかき氷」発売
PR TIMES Topics
「ユニック」「コンクリートポンプ車」「キャリアカー」とトラック七変化! 意外と知らない特装トラックの世界
WEB CARTOP
「コンクリートで、生活をもっと豊かに。」宮城県名取市の生コン工場が、コンクリート加工の“アロマディフューザー”を開発。地元の名産品「カーネーション」の精油をブレンドしたアロマスプレーも。
PR TIMES
【PAPABUBBLE】キャンディチャームカプセルトイに新作のフルーツ柄ラバーキーホルダーが登場
PR TIMES Topics
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
かつてガソリンでいうハイオクに相当する軽油があった! いまや姿を消した「プレミアム軽油」とは
WEB CARTOP
特別なブルーチーズを使用「二世古ブルーチーズケーキ」発売
PR TIMES Topics
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
2024年問題に挑むトラック業界! 「荷物の積み降ろし」「トラックそのもの」「給油機」とさまざまな方法で対策は進む!!
WEB CARTOP
大型トラックの「タイヤの数」と「位置」に注目すると面白さ倍増! いまの流行は「運転しづらい」4軸低床だった
WEB CARTOP
じつは、半数致死量がある…誰でも知っている「健康にイイ食品」酢。その本当の実力と「毒性」
現代ビジネス
現場で体感!移動式安全体感施設の運用を開始
PR TIMES
進化とは転がることと見つけたり! 「タイヤの日」に思うこと
ベストカーWeb