1冊で5教科すべての入試の基礎固め!部活で忙しくても<1日1ページ/10分>で取り組める。高校入試対策のスタートに最適な『10分完成総復習ドリル 5科』(中1・2/中学3年間)が新登場!

2024.05.30 14:00
株式会社増進堂・受験研究社
入試頻出の重要問題を、「中1・2」全56単元/「中学3年間」全66単元に分類して掲載。
●入試対策をスタートしたい<中学2年生/中学3年生>にオススメ!
 主要5教科の入試基礎力が身につく問題集
●部活が忙しくても続けられる!<1単元1ページ・10分>の問題構成
●「中1・2」には入試への準備、
 「中学3年間」には各教科の傾向と対策の解説ページを収録

株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、主要5教科の入試基礎力が身につき、<1単元1ページ・10分>の問題構成で部活が忙しくても続けられる『10分完成総復習ドリル 5科』(中1・2/中学3年間)を2024年6月4日より発売いたします。
▼中1・2
これから高校入試対策を始めようとしている人にピッタリ!
高校入試の基礎となる、中1・2年の5科(国・社・数・理・英)の総復習が短期間でできる問題集です。1単元は1ページだけ。10分で進められるので、部活などで忙しくても、苦手な教科でも気軽に取り組めます。
「中1・2」 各教科の構成
【最重要ポイント】
・各教科の最初に、中1・2年の最重要事項をまとめています。
 重要なポイントは消えるフィルターで何度でもチェックできます。

【各単元】
・中1・2年の学習内容で入試によく出題される問題を教科ごとに8~12の単元(全56単元)に分けています。

【中学1・2年の総復習テスト】
・各教科の最後に「中学1・2年の総復習テスト」を設けました。
 実際の公立高校の入試問題を中心に出題しているので、力試しをすることができます。

●入試準備もこれでOK!
巻末に、オリジナルキャラクターが高校入試への準備や対策をわかりやすく解説するページを設けました。
●詳しく、わかりやすい解説
解答編には、詳しく、わかりやすい解説をつけています。
問題を解くときに気を付けたいことなどをまとめた「POINT」つき。
▼中学3年間
そろそろ本気で高校入試対策を始めようとしている人の基礎固めにおすすめ!
中学3年間の5科(国・社・数・理・英)の総復習が短期間でできる問題集です。1単元は1ページだけ。10分で進められるので、部活などで忙しくても、苦手な教科でも気軽に取り組めます。
また各教科の最初には、公立高校入試での傾向と対策を解説するページを掲載。効率的な入試対策に欠かせない、出題傾向のチェックができます。

「中学3年間」 各教科の構成
【傾向と対策】
・公立高校入試の傾向と対策をわかりやすく解説したページです。

【各単元】
・中学3年間の学習内容で入試によく出題される問題を教科ごとに10~16の単元(全66単元)に分けています。
社会より
英語より
数学より
国語より

【高校入試模擬テスト】
・各教科の最後に「高校入試模擬テスト」を設けました。実際の公立高校の入試問題を中心に出題しているので、力試しをすることができます。
理科より

●詳しくわかりやすい解説
解答編には、詳しく、わかりやすい解説をつけています。
問題を解くときに気を付けたいことなどをまとめた「POINT」つき。
※紙面のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。


■書籍概要
『10分完成総復習ドリル 5科』(中1・2/中学3年間)
判型:B5判
中1・2 本文80ページ、解答40ページ
中学3年間 本文88ページ、解答48ページ

発売予定日:2024年6月4日
定価:1,100円(税込)

■書籍の詳細はこちら
中1・2
中学3年間
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。

所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本泰治
参考書『自由自在』70周年記念サイト:
■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp

あわせて読みたい

苦手な子が多い「単位換算」をマスターして、中学受験を制する! - 小学生がたった1日でかんぺきに単位の計算ができる本
ダイヤモンド・オンライン
【超豪華声優陣×Gakken】中学生の音声学習をサポートする参考書『寝る前5分耳から暗記ブック』シリーズが大ヒット! スペシャルムービーも公開!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
約20年続く「政経」対策の王道書を新課程対応版にアップデート!『改訂第5版 大学入試 蔭山克秀の 政治・経済が面白いほどわかる本』2024年6月21日(金)発売
PR TIMES
得点アップに直結する<社会1900問|理科1800問>をB6コンパクトサイズに収録!中学3年間・定期テストから公立高校入試まで。スキマ時間で攻略できる『パーフェクト一問一答 社会/理科』が新登場!
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
中1、中2のうちから高校入試対策ができる! 『中1範囲の5科の力が実戦レベルまで伸びる問題集』『中2範囲の5科の力が実戦レベルまで伸びる問題集』発売!
PR TIMES
<歴史に興味がありそうな小学生>はいませんか?コミカルなマンガや巻物で時代の流れをインプット!73の「なぜ?」で裏側に迫り、歴史人物がリアルに見えてくる『歴史のなぜ?新事典』が新登場!
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
「附属・泉丘・小松高突破模試」、石川県地場産業振興センターで実施
STRAIGHT PRESS
新課程対応の『鎌田の理論化学の講義 三訂版』『福間の無機化学の講義 五訂版』『鎌田の有機化学の講義 五訂版』3点を4月18日に刊行!~『鎌田の化学問題集 理論 無機 有機 改訂版』は5月15日刊行~
PR TIMES
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
旺文社の大学受験生向け情報誌、月刊 『螢雪時代 5月号』を刊行! 新課程入試に向け、多様な入試方式の「違いは何?」に答える!
PR TIMES
小学生200人に独自アンケートした「みんなで考える戦争」を特集/『文豪ストレイドッグス』とのコラボ連載2回目「太宰治」が登場/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』7月号、6月14日(金)発売!
PR TIMES
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
シリーズ累計発行部数45万部突破! 本番感覚で数学検定の対策ができる『受かる!数学検定』シリーズの準2級がリニューアル!
PR TIMES
小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」がリニューアル!社会科を学ぶ桃太郎電鉄とのコラボ企画、小島よしおさんお悩み相談、クイズノックの新クイズ、中学受験ニュースなど新連載続々スタート!
PR TIMES
旺文社の大学受験生向け情報誌、月刊 『螢雪時代 7月号』 および2025年大学入試進路選びデータベース『螢雪時代7月臨時増刊 大学入試 推薦&総合型合格対策ガイド』を刊行!
PR TIMES
意外に解ける「東大入試」が思考力の訓練に使える
東洋経済オンライン