本厚木駅ビル「本厚木ミロード」 小学生が物やお金の大切さを学ぶ「キッズフリマ」などSDGsを楽しく体験できる「6月はSDGs月間 ~身近なものから!SDGs~」を開催

2024.05.29 10:00
株式会社小田急SCディベロップメント
昨年950名の親子にご来場いただいた、大人気の「キッズフリマ」イベントを今年も開催するほか、5店舗でのお得な下取り・不要品回収キャンペーンやワークショップ、各店舗のSDGs関連商品の展示・販売を実施
<身近なものから!SDGs館内ディスプレイ(装飾)イメージ>

 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 取締役社長:細谷 和一郎)が運営する神奈川県厚木市の商業施設「本厚木ミロード」は、環境省が6月を「環境月間」に設定していることに合わせ、大人も子どももSDGsを楽しく学び、体感できるイベント・キャンペーン「6月はSDGs月間 ~身近なものから!SDGs~」を2024年6月1日(土)~6月30日(日)まで開催します。

 期間中、本厚木ミロードでは、「キッズフリマ」やワークショップなどのイベント開催、館内のディスプレイを通してエコなアイテムや取り組みを行う店舗を紹介する装飾「身近なものから!SDGs館内ディスプレイ」を実施するほか、各店舗では、不要な衣類品のお持ち込みでクーポンを配付するキャンペーンを実施するなど、本厚木ミロード全体でSDGs推進に取り組みます。今後も本厚木ミロードでは、継続的に地域の皆さまとSDGsについて共に学び、考え続けるきっかけを提供してまいります。

本厚木ミロード 「6月はSDGs月間 ~身近なものから!SDGs~」 開催の背景
 本厚木ミロードでは、環境省が提唱する6月「環境月間」に合わせ、これまでSDGsに関するイベントや下取り回収キャンペーンなどを実施してまいりました。2022年には、地域における子育て支援や環境啓発を目的として「キッズフリマ」も初開催しました。
 また、2024年1月には商業施設としてまちのヒトに寄り添い、共創しながら「持続可能な未来」を実現していくため、「サステナブル」「地域貢献」をテーマにした不要品回収・チャリティイベント「Re:born」を小田急の各商業施設と共に実施。本厚木ミロードでは、厚木市が課題ととらえる地域のお子さまの歯科衛生の向上に貢献するため、同施策において、お客さまから不要品を回収・査定により現金化し得られた原資やチャリティイベントの参加料により、お子さま用歯磨き粉(約300点)を購入し、厚木市へ寄贈しました。
 SDGsへの関心がさらに高まる中、これらの取り組みを継続し、地域の皆さまと共にあり続けたいという想いから、今年も6月にSDGsに関する本施策を企画いたしました。

本厚木ミロード 「6月はSDGs月間 ~身近なものから!SDGs~」 概要
■開催期間
 2024年6月1日(土)~6月30日(日) ※施策によって開催期間が異なります。
■開催場所
 館内各所 ※詳細は、館内ポスターまたは公式ホームページをご確認ください。

1.施設の取り組み
(1)キッズフリマ
・日時:6月8日(土)1.11:00~12:00 2.15:00~16:00
・会場:ミロード1/4F イベントスペース「ミロにわ」
・参加対象:小学生以下のお子さま
・参加費:無料
・定員:各部180名(合計360名)
・参加条件:イベント出店者は指定小学校を通しての事前募集制となります。
イベントでのお買い物には当日配布する整理券が必要です。
※買い物エリアは小学生以下のみ入場・参加可
※整理券配布の詳細は、館内ポスターまたは公式ホームページをご確認ください
・主催:NPO法人キッズフリマ
※「キッズフリマ」は、お金や経済について学ぶことができる体験型の教育イベントとして、文部科学省、環境省、金融庁、金融広報中央委員会から後援を受けています。
・内容:昨年開催時は約950名の親子にご来場いただいた、子どもによる子どものためのフリーマーケットを今年も開催。スタッフから収支のレクチャーを受けた後、子どもたちは自分で考えながら物の売り買いを実際に体験することで、物やお金の大切さを学ぶとともに、自分が使わなくなった物が他のお子さまの手に渡ることで新たな価値観が生まれ、リサイクルの本質を体感することができます。

(2)SDGs父の日ワークショップ
リサイクルフラワーでボタニカルキャンドルを作ろう!
・日時:6月15日(土) 
1.10:30 2.11:45 3.13:45 4.15:00 5.16:00
・会場:ミロード1/4F イベントスペース「ミロにわ」
・定員:60名(各回12名・事前予約制)
・参加条件:本厚木ミロードの公式LINEお友だち登録画面、もしくは公式Instagramフォロー画面のご提示
+当日館内で2,000円(税込・合算可)以上のお買い上げレシートのご提示
・事前予約:本厚木ミロード LINEワークショップ予約サービスより予約
・内容:本厚木ミロードの「42周年祭」開催時に館内装飾で使用したカスミソウのドライフラワーを活用し、キャンドルを作るワークショップを開催。父の日のプレゼントにも。

(3)身近なものから!SDGs館内ディスプレイ(装飾)
・期間:6月1日(土)~6月30日(日)
・会場:ミロード1/1F 正面入口
・内容:ディスプレイを通してエコなアイテムや取り組みを行う店舗を紹介します。今年3月の本厚木ミロード「42周年祭」開催時に館内装飾で使用したカスミソウのドライフラワーも一部再利用して展示します。

【「身近なものから!SDGs館内ディスプレイ(装飾)」にて展示する各店舗の商品紹介】
■吉祥寺菊屋(ミロード1/2F)
・「シリコンラップ蓋」:繰り返し使える食品用シリコンラップ蓋。
・「みつろうらっぷ」:国産の上質なみつろうを使用したナチュラルエコラップ。天然素材で出来ているので使用後は生物分解して土に還ります  
・「ドームランチボックス」:食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を使用した国産バイオマスプラスチック「ライスレジン」を使用したお弁当箱
・ 「食洗箸 EF(Earth Friendly)」:500mlPETボトルの半分を材料の一部として再利用をしています。

■ハウスオブローゼ(ミロード1/2F)
・「ヘアケア商品(シャンプー・トリートメント・ヘアマスク)」:ハウス オブ ローゼ
の新ヘアケアは無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール(エタノール)フリーが基準。また、地球環境保護のための製品作りへの取り組みとして、持続可能な植物原料を使用し、生産工程にクリーンエネルギーを用いた素材を使うことで環境に配慮した製品作りに努めています。
さらにボトル・チューブ・ジャー容器にはバイオマス素材を配合。シャンプーには580mLサイズの詰め替えレフィル(詰め替え約2回)を用意し、プラスチックごみの削減にも積極的に取り組んでいます。

■アフタヌーンティー・リビング(ミロード1/2F)
・「ラベンダーコンパクトバッグS」 :ラベンダーのアートを美しく配置したコンパクトバッグ。本体バッグ部分にペットボトルを再利用したリサイクル素材が使用されています。汚れが気になったらご家庭の洗濯機で簡単にお手入れ可能です。
・「スズランスクリューボトル350ml」 :スズランのアートをちりばめ、爽やかな色合いに仕上げたスクリューボトル。ステンレス二重構造で本体内側と外側の間が真空になってお
り、熱が伝わりにくいのもポイント。保温、保冷どちらにも対応しているため通年ご愛用いただけます。

■ドトールコーヒーショップ(ミロードイースト)
・「全粒粉サンド 大豆のミート~豆と野菜のトマト煮込み~」 
ドトールグループでは代替食品を使用した商品の販売を行っており、ドトールコーヒーショップでは2020年9月から大豆ミートを使用した、植物由来の商品を導入。今後もサステナブルな食材を使用した商品の開発を推進していきます。

2.各店舗の取り組み
(1)ワールド エコロモキャンペーン 
~あなたのお洋服をつぎの役割へとつなぐ架け橋に~
・期間:5月17日(金)~6月2日(日)
・会場:ミロード1/4F ※「シューラルー」内、特設カウンター
・引き取り対象:不用の衣料品+雑貨(バッグ・帽子・マフラー・ストール・ベルト・ネクタイ)
・内容:WORLD主催、エコロジーと「衣」をかけ合わせ、衣類品1点持ち込みにつき、WORLD店舗で使用できる500円分のエコロモOFFチケットが貰えるキャンペーンを実施します。(エコロモOFFチケットのお渡しは、お1人さま10枚まで。本厚木ミロード内「シューラルー」・「アンタイトル」でのお買い上げ3,300円(税込)ごとに1枚利用可能。有効期間:6月16日まで)
※お持ち込みいただいた衣料品はリサイクルパートナーを通して国内・海外での再利用やリサイクルにつなげ、パートナーからの引き取り金を、支援を必要とする子どもたちのため基金として寄付します。
(福島県 東日本大震災ふくしま子ども寄附金、宮城県 東日本大震災みやぎ子ども育英募金、 あしなが育英会、チャイルド・ケモ・サポート基金、日本赤十字社)

(2)「ロペピクニック」(ミロード1/1F)<下取りでアプリクーポンプレゼントキャンペーン>
・期間:通年
・内容:不要となったロペピクニック商品をお持ちいただくと、5,000円(税込)以上の
お買い上げで使える500円OFF アプリクーポンをプレゼント。
※クーポンは当日よりご利用できます。
※ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。
※ご利用に関する条件や対象外商品など、詳細は「ロペピクニック」本厚木ミロード店へお問い合わせください。

(3) 「ふくいめがねSpot」(ミロード1/2F)<下取りでクーポンプレゼントキャンペーン>
・期間:6月1日(土)~6月30日(日)
・内容:不要となった眼鏡をお持ちいただくと、次回使用できる「レンズ20%OFFクーポン券」をプレゼント。
※他店舗の眼鏡も下取り対象
※クーポン使用可能期間:6月1日(土)~8月31日(土)※一部商品を除く
※ご利用に関する条件や対象外商品など、詳細は「ふくいめがねSpot」本厚木ミロード店へお問い合わせください。

(4)「ベリテ」(ミロード1/2F)<サステナブルBOXご利用で500円OFF>
・期間:2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)
・内容: ピアスやリングが収納可能でラッピングレスなサステナブルBOX(3,080円(税込))をご利用いただくと、次回のお買い上げ金額より500円OFF。
※ご購入金額が1点501円(税込)以上でご利用いただけます。 ※一部商品を除く
※ご利用に関する条件や対象外商品など、詳細は「ベリテ」本厚木ミロード店へお問い合わせください。

(5)「ピュマージ」(ミロード1/4F)<コスメ回収キャンペーン>
・期間:6月1日(土)~6月30日(日)
・内容:対象アイテムをお持ちいただくと、お肌の診断+お肌にあったサンプル品プレゼント。
※対象アイテム:プラスチックケースに入ったコスメ(販売店舗・ブランドは問いません)
※対象外アイテム:瓶、スプレー缶など
※回収アイテムの点数に上限はありませんが、サンプル品のお渡しはお1人さま1回、1セットのみです。
※ご利用に関する条件や対象外商品など、詳細は「ピュマージ」本厚木ミロード店へお問い合わせください。

3. 各店舗での不要品回収(通年で実施)
以下(1)~(8)の各店舗では、日頃からご不要になった対象アイテムの回収を行っています。
本イベント・キャンペーン期間中も実施しておりますので、ご自宅に不要品がある方は、ぜひお持ちください。
※クーポンや割引などはございません。
※回収対象アイテムや詳細は、各店舗でご確認ください。
※記載の店舗・対象商品は、2024年5月時点の情報です。内容が変更となる場合がございます。

(1) 「コスメロフト」(ミロード1/1F、回収対象アイテム:化粧品)
(2) 「Zoff」(ミロード1/4F、回収対象アイテム:眼鏡・サングラス)
(3) 「チュチュアンナグランデ」(ミロード1/5F、回収対象アイテム:下着・ルームウェア)
(4) 「GU」(ミロード2 /B1F、回収対象アイテム:衣料品)
(5) 「ユニクロ」(ミロード2/2F、回収対象アイテム:衣料品)
(6) 「room&room」(ミロード2/4F、回収対象アイテム:羽毛布団)
(7) 「アイシティ」(ミロード2/5F、回収対象アイテム:使い捨てコンタクトケース)
(8) 「ノジマ」(ミロード2/6F、回収対象アイテム:インクカートリッジ(モバイル会員は30円で買い取り)・電球など)

参考
【参考1】 株式会社小田急SCディベロップメントについて
小田急グループにおける商業施設の運営・開発事業を一貫して担う会社として、2020年4月1日に設立されました。
URL:
【参考2】 株式会社小田急SCディベロップメントの「地域共生ステートメント」について
当社では、より地域社会の発展に貢献していくことを目的に、2022年12月に地域共生ステートメント「エキチカは、マチチカ、ヒトチカへ。」を新たに制定いたしました。今後も、当社では小田急の商業施設がお客さまと地域をつなげる「接点」となることを目指し、様々な取り組みを展開してまいります。
【参考3】 本厚木ミロードについて
ミロード1、ミロード2、ミロードイースト、小田急ステーションホテル本厚木の4つの建物からなり、約160店の専門店で構成される小田急線本厚木駅直結の複合商業施設です。
所在地:神奈川県厚木市泉町1-1(小田急線本厚木駅直結)
営業時間:
ミロード1、2(レストランフロアを除く) 10:00~20:00
ミロード1  6F、7F(レストランフロア) 11:00~22:00
※一部、営業時間が異なる店舗がございます。
※詳細は施設ホームページをご確認ください。
URL:
SNS:
LINE(施設情報)
(ワークショップ予約サービス)
Instagram  
LINEワークショップ予約サービス

あわせて読みたい

地域の魅力が詰まった海老名の夏の一大イベント!海老名中央公園で盆踊り!「えびな みんなの夏まつり 2024」を7月27日(土)に開催
PR TIMES
服の循環を目指すRE.UNIQLOの新しい挑戦 「UNIQLO古着プロジェクト」POP-UPストア登場
ELEMINIST
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【新作早割】おしゃれと快適を両立。痛くなりにくい新作クリップ式シルバーイヤーカフ登場。
PR TIMES
小田急沿線7自治体へ寄贈!「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第2弾『Re:born』 お客さまの不要品14,894点とチャリティイベント参加費852,066円分が744点の子どもたちへのギフトに!
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
コクーンシティ(さいたま新都心)2024年夏 埼玉県と連携した環境イベント「SDGsフェア@コクーンシティ」開催!6月1日(土)~9日(日)
PR TIMES
狛江駅直結・高架下商業施設「小田急マルシェ狛江1」第2期エリアの出店店舗が決定 青果「九百屋旬世」や中華食堂「日高屋」など7店舗が 8月29日(木)オープン!
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
【埼玉県】楽しいイベント多数!「SDGsフェア@コクーンシティ」&「彩の国セルプまつり」開催
STRAIGHT PRESS
小田急沿線7つのショッピングセンター&対象駅で、夏休み特別企画・小学生限定「おしごと体験イベント 2024」カフェ店員や駅員体験など96種類・全107枠のおしごと体験を開催!
PR TIMES
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
ヤマダヤ店舗で使用済み繊維製品・雑貨を回収
PR TIMES
神奈川県の起業家創出拠点「AGORA Hon-atsugi」が県央地域で起業したい方に向けた起業家支援プログラムの実施を決定!5月2日(木)よりチャレンジャー3期生募集開始!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
ORIHICAの環境にもお財布にも優しい取り組み「下取りプロジェクト」を“年間通じて”の取り組みへと拡大!
PR TIMES
<開催レポート>ワールド×ナルミヤ・インターナショナルSDGsイベントを共同企画
PR TIMES
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
「ワールド×ナルミヤ・インターナショナル」共同企画SDGsイベント 衣料品引き取りやアップサイクルワークショップ開催
ELEMINIST
繊維循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP」を全国のプレミアム・アウトレットへ提供
PR TIMES