血圧が130を超えると「大問題」!?…テレビCMに踊らされる日本人に隠された「本当の基準値」とは

2024.05.25 06:00
毎年1回は受けることが義務付けられている職場健診。健診結果の異常を示す「*」がついた数値には、実は気にしなくて良いものもあれば、今すぐに再検査を受けなければならないものもある。果たしてあなたは診断結果の本当の意味を理解しているだろうか。BMI・血圧・尿糖・眼底など項目別にその検査結果の正しい見方を解説した『健診結果の読み方』(永田宏著)より一部抜粋してお届けする。…

あわせて読みたい

「ヤバすぎる”がん”」の予兆…健診結果の謎項目「T-BIL」を軽く見てはいけない怖い理由
現代ビジネス
日本国民の6人に1人が糖尿病⁉...気になる人が注目すべき「HbA1c」とは何か
現代ビジネス
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
1分で終わる簡単検査で「命を救える」!? 呼吸器検査で発見できる「重大な病気」の正体とは
現代ビジネス
中高年サラリーマンを苦しめる「痛風」…今は「20代」も「女性」も苦しめられる病気に⁉
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
加齢とともに男性は低下、女性は上昇。「悪玉コレステロール」は気にする必要なし?
現代ビジネス
患者が増えて「トク」⁉…「健診基準値」のウラに隠された「黒すぎる」思惑と誰も知らない「基準値の真実」
現代ビジネス
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
健康診断で「血圧が高い」と言われた…改善するために食事で対処できることは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
そもそも血圧ってどんな働きをしているの?高血圧の人が知っておきたい血管の仕組み!【1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
更年期世代の頭痛は放置厳禁!実は高血圧が原因?更年期の頭痛と高血圧との見分け方や違い|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
運動不足で血圧が上がってしまう理由とは?【1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
高血圧のタイプは二つある!あなたの血圧タイプを調べる方法とは?【1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
実は重大な危険をきたす原因に!?薬で血圧を下げると危険な理由とは?【1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
まさに命がけだった…?「紅糀サプリ」を飲んでまで下げたい「LDLコレステロール」とは何か
現代ビジネス
動脈硬化を抑制?ラクラク取り組める「4・4・8呼吸法」とは - カラダご医見番
ダイヤモンド・オンライン