セントラル・セント・マーチンズ校舎で学生らがデモ。「ジェノサイドを前に中立という立場はとれない」

2024.05.20 15:16
イスラエルによるガザへの攻撃に対して中立の立場をとっているロンドン芸術大学。これに対して同大学の学生団体「Students for Justice in Palestine」は、セントラル・セント・マーチンズ校舎のエントランスを占拠し、大学側に言論の自由や停戦を求める声明の発表、さらには副学長の辞任を要求した。ロンドン芸術大学の学生がセント・マーチンズ校舎のエントランスに横断幕を下げている様子。P…

あわせて読みたい

バイデン米大統領、ガザめぐる抗議に「耳傾ける」 大学卒業式で
AFPBB News オススメ
メキシコ最大大学で親パレスチナデモ
AFPBB News オススメ
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
イスラエル支持者がパレ・ド・トーキョーの後援を打ち切り。理由は「政治的価値観の相違」
ARTnews JAPAN
「簡単に殺されていい社会を作らせるな」パレスチナに思い寄せる写真家
radiko news
西酒造『別誂仕込』ブランドから「グレーンニューポット」を限定発売
PR TIMES Topics
歴史的な広がりを見せるガザ反戦デモに美術大学の学生と教員が参加。「アーティストは今起こっていることに向き合わなければならない」
ARTnews JAPAN
美大生100人超が新たに逮捕。アメリカの大学で激化する反戦デモ、逮捕者は累計2300人以上に
ARTnews JAPAN
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
ガザ反戦運動はベトナム反戦運動のようになるか? 追い込まれるネタニヤフとバイデン
現代ビジネス
「反イスラエル」デモ、退学のリスクがあるなかで抗議を続ける理由「私たちの授業料が殺戮に使われていることは倫理的な問題」
TOKYO FM+
【GLOBAL SPAD】スニーカーをゴルフシューズに変身!スパイクDIYキット「Golfkicks」取扱開始
PR TIMES Topics
米ブラウン大学、親パレスチナデモの学生らと合意
AFPBB News オススメ
米大学でパレスチナ連帯活動続く
AFPBB News オススメ
【アウグスティヌス バーダー】ソフィア・コッポラとコラボしたティントリップバームを数量限定発売
PR TIMES Topics
バイデン氏は言論の自由支持 米大で親パレスチナデモ広がる
AFPBB News オススメ
全米の大学で「反イスラエル」デモ激化 学生たちを突き動かすものは“当事者意識”?
TOKYO FM+
ゆったり時間に、日頃の頑張りに、大切なあの方に、ご褒美をプラスする「ご褒美Baum⁺」
PR TIMES Topics
ラファ戦闘激化 バイデン氏、ハマスが「停戦最大の障害」
AFPBB News オススメ
欧州の大学でも反イスラエルデモ拡大
AFPBB News オススメ
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics