「反イスラエル」デモ、退学のリスクがあるなかで抗議を続ける理由「私たちの授業料が殺戮に使われていることは倫理的な問題」

2024.05.27 21:00
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載…

あわせて読みたい

メキシコ最大大学で親パレスチナデモ
AFPBB News オススメ
米大学の親パレスチナデモ、逮捕数百人に 政府「平和的行動を」
AFPBB News オススメ
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
イスラエル大使館前でデモ隊と警察が衝突 メキシコ
AFPBB News オススメ
【竹田ダニエル連載】将来に対して極度に悲観的な思想を持つ「Doomer」とは? 絶望する時代に、私たちには何ができる?
yoi
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
歴史的な広がりを見せるガザ反戦デモに美術大学の学生と教員が参加。「アーティストは今起こっていることに向き合わなければならない」
ARTnews JAPAN
アメリカでも“暗黙の了解”は通用する? ニューヨークのZ世代「空気を読むこと」を考える
TOKYO FM+
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
女性はクラゲ? 男性はドレッドが人気? アメリカZ世代が語る「2024年のヘアトレンド」
TOKYO FM+
セントラル・セント・マーチンズ校舎で学生らがデモ。「ジェノサイドを前に中立という立場はとれない」
ARTnews JAPAN
フレンチシェフが手掛けるケーキのような新感覚かき氷「Paris氷」を期間限定販売
PR TIMES Topics
美大生100人超が新たに逮捕。アメリカの大学で激化する反戦デモ、逮捕者は累計2300人以上に
ARTnews JAPAN
中国発EC「Temu」はAmazonを超えるのか? 困窮した状況につけ込んだ「貧困ビジネス」なのか?
TOKYO FM+
L.A.H. ブレスレットフェア開催
PR TIMES Topics
NIKE、YouTube、Fenty…アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドを発表!
TOKYO FM+
欧州の大学でも反イスラエルデモ拡大
AFPBB News オススメ
老廃物を水素がキレイに洗い流す洗顔フォーム「suison(スイソン)」発売
PR TIMES Topics
親パレスチナデモ参加者に停学処分 米コロンビア大学など
AFPBB News オススメ
「ガザ危機」が引き起こした「世界的規模の思想戦」…じつはいま「コロンビア大学で起こっていること」が示すもの
現代ビジネス
円空仏のお姿をプリントした「円空仏が立ち上がる ペットボトルタオルハンカチ」販売
PR TIMES Topics