こわいもの見たさで、ついはまる『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』『夜に読みたくない こわい世界史―最悪・最恐の王&独裁者』2025年7月28日(月)2冊同時発売!

2025.07.17 11:00
株式会社JTBパブリッシング
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』『夜に読みたくない こわい世界史 ―最悪・最恐の王&独裁者』を2025年7月28日(月)に同時発売いたします。

本シリーズは、子どもにも読みやすいイラストたっぷりの構成で、教科書には載らない歴史の“かなしい”と“こわい”を紹介する新しい歴史読み物です。眠る前に読むのはちょっと勇気がいるかもしれません。でも読んだ後には、歴史の面白さと人間の弱さ・こわさを、きっと誰かに話したくなるはずです。
■本シリーズの特徴
学校で習う歴史は、偉人の功績や戦いの勝敗といった「表の物語」が中心です。しかしその影には、数々の人間ドラマや背筋の凍る出来事が隠れています。本シリーズは、第一線の歴史学者である本郷和人先生(日本史)・本村凌二先生(世界史)が監修を担当。歴史に登場する人物たちの“かなしい”運命と“こわい”行いを、ひとりひとりのエピソードとして丁寧に紹介します。取り上げるのは、誰もが知る有名な武将や王、独裁者だけではありません。有名人から無名の人まで、かなしい選択を迫られた人物、狂気を宿した独裁者など、ページをめくるたびに、時代を超えて「人間とは?」「平和とは?」を問いかけます。
すべての漢字にひらがなつきで、対象年齢は10歳から。子どもはもちろん、大人が読んでも背筋がぞくっとする、「知ることの楽しさ」と「歴史の奥深さ」を届けるシリーズです。
■『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』の内容
 権力争いに敗れた武将、裏切りに泣いた貴族、志半ばで散った英雄――。有名な歴史人物から、あまり語られない名もなき人物まで、彼らの“涙の物語”をわかりやすく紹介します。古代~近代までの時代別の章立てで、年表も掲載しており、お子さまでも歴史の流れがつかめる構成です。監修は、日本史の第一人者・本郷和人先生。

【紹介人物】
崇徳天皇:失意のうちに死んだ「日本国の大悪魔」
護良親王:父を思う気持ちは届かず暗殺される
足利義輝:下剋上で殺された剣豪将軍
千利休:天下人から突然の切腹を命じられた茶人
新選組の隊士たち:治安を守る組織なのに味方殺しが多すぎる
小林多喜二:国家の暴力にたおれた若き小説家
西竹一:太平洋戦争で命を落とした金メダリスト  など
【監修プロフィール】 
本郷和人(ほんごうかずと)
東京大学史料編纂所教授。1960年、東京都生まれ。専門は日本中世史で、東京大学、同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事。中世政治史と史料論をテーマに研究している。おもな著書に『中世朝廷訴訟の研究』(東京大学出版会)、『最期の日本史』(扶桑社)、『「失敗」の日本史』(中央公論新社)、『日本史のツボ』(文藝春秋)、『戦国史のミカタ』(祥伝社)など多数。また、 NHK大河ドラマ『平清盛』や松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)など、ドラマやアニメ、漫画の時代考証にも多数かかわる。
■『夜に読みたくない こわい世界史―最悪・最恐の王&独裁者』の内容
冷酷な命令を下した王、自分勝手な暗君、恐怖で国を支配した独裁者、陰で人々を震え上がらせた支配者たち――。有名な恐怖の支配者から、あまり知られていない王まで、背筋が凍る史実をわかりやすく紐解きます。古代~近現代までの時代別の章立てで、世界地図と年表も掲載しており、お子さまでも歴史の流れがしっかりつかめる構成です。監修は世界史の大家・本村凌二先生。

【紹介人物】
胡亥:元祖「阿呆」「馬鹿」の2代目中国皇帝
ホノリウス:忠臣を殺して帝国を弱体化させる
カラカラ:多くの市民を虐殺した最悪の皇帝
チンギス=ハン:当時の世界人口の約1割を殺害!?
アブデュルハミト2世:虐殺で悪名高い「血まみれ皇帝」
ポル=ポト:理想社会実現のための大虐殺を敢行     など
【監修プロフィール】
本村 凌二(もとむら りょうじ)
東京大学名誉教授。文学博士。1947年、熊本県生まれ。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授を経て、2014~2018年早稲田大学国際教養学部特任教授。専門は古代ローマ史。『薄闇のローマ世界』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞、『馬の世界史』(中央公論新社)でJRA賞馬事文化賞、一連の業績にて地中海学会賞を受賞。著作に『はじめて読む人のローマ史1200年』『ローマ帝国 人物列伝』(祥伝社)、『競馬の世界史』(中央公論新社)、『教養としての「世界史」の読み方』『教養としての「ローマ史」の読み方』(PHP研究所)、『地中海世界の歴史』全8巻(講談社)など多数。
<書誌概要>
【書名】『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』
『夜に読みたくない こわい世界史 ―最悪・最恐の王&独裁者』
【定価】1540円(10%税込)
【仕様】四六判、192P
【発売日】2025年7月28日(月)
【発行】JTBパブリッシング
【販売】全国の書店、ネット書店
【Amazonサイト】
『夜に読みたくない かなしい日本史―運命に泣いた歴史人物』 
『夜に読みたくない こわい世界史 ―最悪・最恐の王&独裁者』 
本件に関するプレスリリースPDF

あわせて読みたい

【世界史ミステリー】ロシアはヴァイキングが作った国!? 思わず声が出る歴史の事実
ダイヤモンド・オンライン
祝20周年!“香港ディズニーランド・リゾート”の魅力を詰め込んだ永久保存版るるぶ香港ディズニーランド・リゾート完全攻略公式ガイド
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
2025年大阪・関西万博 国連パビリオンへ19種類、約36,000冊の 『るるぶ』 書籍を寄贈
PR TIMES
横浜開港記念、横浜市在住の小中高生の入館料が無料になる「こども招待DAY」を開催
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
かつて教科書で学んだ日本史はもう古い!?NHKの歴史番組でも大人気の河合敦先生による最新刊『1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史』2025年6月28日(土)発売
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
超約歴史シリーズ、待望の最新刊!超大国・中国、その源流から現代までを一望。ここに「新しい中国の通史」が誕生!『超約 中国の歴史』7月1日発売。地図・カラー図版多数収録。
PR TIMES
大人気シリーズ最新刊! 日本と世界の歴史をおもしろネタで楽しく学ぶ!『知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ』8/1発売
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
織田水軍を率いた志摩の海賊大将・九鬼嘉隆、激闘の物語。310万部突破の学習まんがシリーズ「コミック版 日本の歴史」最新刊が発売!
PR TIMES
「一冊逆転プロジェクト」シリーズがパワーアップして新登場、全5点を6月20日に刊行!
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
戦後80年・昭和100年記念、角川まんが学習シリーズ『よくわかる近現代史2 戦中・戦後の日本』まんが1冊分まるまる無料公開中!
PR TIMES
【世界史ミステリー】ヴァイキングは「優秀なビジネスマン」だった!? 常識がひっくり返る瞬間
ダイヤモンド・オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
遣唐使・樺太探検・南鳥島発見… 未知の世界を追い求めた日本の探検家・冒険家たちの軌跡を「見聞録」で辿る!
PR TIMES
SNSで話題沸騰 世代を超えて大人気『小学生からチャレンジえんぴつ1本ですごい変な文章を見抜いてまじまじと国語力を見せつける本』2025年7月3日発売予定
PR TIMES