「東大合格」導く駿台講師が語る"受かる子の特徴"

2024.05.03 12:30
記憶力や論理的思考力・説明力、抽象的な思考能力など、「頭がいい」といわれる人の特徴になるような能力というのは、先天的に決められている部分があり、後天的に獲得している能力は少ないと考える人が多いのではないでしょうか。

その考えを否定するのが、偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠氏です。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡氏は、小学校、中学校では成績が振るわず、高校入学時に東大に合格する…

あわせて読みたい

東大生が断言「定期テスト軽視する」は危険なワケ
東洋経済オンライン
「ガムシャラに努力する人」が結果を出せない残念な理由 - 要約の達人 from flier
ダイヤモンド・オンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
東進衛星予備校MSGnetworkの口コミ評判 生徒、保護者から「本当に受かる」と言われる理由
PR TIMES STORY
【東大生が考える】小学生の「国語力」があがる方法ベスト・1 - 「思考」が整う東大ノート。
ダイヤモンド・オンライン
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
東大生語る「模試軽視する受験生」の恐ろしい末路
東洋経済オンライン
「国語ができない子ども」他の科目も伸び悩む根拠
東洋経済オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
最強タイパ勉強法で結果が変わる!書籍『あなたの人生をダメにする勉強法』5月31日発売
PR TIMES
「中学受験勝ち抜いた子」に共通する"3つのカギ"
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
シリーズ43万部超えの人気東大シリーズ5作目!『「数字のセンス」と「地頭力」がいっきに身につく 東大算数』5月29日発売
PR TIMES
高校生活の「1万時間」を将来のために活用する方法が満載!『高校生活の強化書』たちまち重版!
PR TIMES
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
「熱血すぎる予備校講師」が不合格を招く当然の理由…元生徒が明かす「空回り授業」の実例とは? - 9浪はまいの「苦労しない塾選び」
ダイヤモンド・オンライン
頭の良い子は「単純な計算問題」の解法から違った
東洋経済オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
算数レベルのミス続発「伝説の東大入試」がこれだ
東洋経済オンライン
中学受験「やめてもいい」と話す親の子が受かる訳
東洋経済オンライン