1000着の服を捨てたファッションエディター昼田祥子が「服捨ては自分への愛」と語る理由

2024.04.25 12:30
あなたは、服が好きですか?服は何着持っていますか?◯◯着と答えられる人は、なかなか少ないかもしれません。今回、お話を伺ったのは、ファッションエディター歴21年のおしゃれの達人、昼田祥子さん。誰よりも服を愛し、服を熟知し、「土地付き新築物件が購入できるほどの金額を服に投資してきた」という昼田さんは、2016年ひょんなことから「服捨て」をはじめました。捨てた服の数は、1000着にも及ぶと言います。「クローゼットの中身を変えただけなのに、全てが自動的に流れていくようになった」という昼田さんが、得たものとは何なのでしょうか?

あわせて読みたい

YOUさん「息子の反抗期は悩むほどではなかった」効果的だった【あるひと言】とは
美ST
「ファッションを支えてきた幻想は崩壊したのか?」 その現在地と未来 栗野宏文 × 平芳裕子 × 龍淵絵美
集英社オンライン
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
書籍『25歳・Fラン大卒フリーターから年商1億円の税理士バンドマンへ』を届けたい
CAMPFIRE
80歳、德田民子さんの「おしゃれのルール」定番服も“組み合わせ”次第!工夫を凝らして、日常着の変化を楽しむ
天然生活web
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
服を捨てると「人生」が変わる? “1000枚”の服を手放したファッションエディター・昼田祥子さんに聞く、服を整理して変わった4つのこと
天然生活web
クローゼットを整理して「1000枚の服」を20枚に。ファッションエディター・昼田祥子さんが手に入れた“ものや人に振り回されない”確かな自分の軸
天然生活web
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
ファッションエディター・昼田祥子さんが「捨てた服」8つのルール。理想のクローゼットを目指して“1000枚の服”を手放した選択の基準とは?
天然生活web
“1000枚の服”を手放したファッションエディターが指南!「理想のクローゼット」を手に入れる、服の見直し6つのステップ/昼田祥子さん
天然生活web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「mi-mollet(ミモレ)」が200名の読者・ブロガーを招待し5時間にわたる10周年イベントを開催!10周年ステイトメントも発表
PR TIMES
モノまみれの汚部屋→“勝手に片づく部屋”に!元マキシマリストが実践した3つのステップ
Sheage
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【書籍編集者募集!】「ベストセラー編集者」を生み出すダイヤモンド社独自の育成文化
ダイヤモンド・オンライン
ジュリー景子氏のほくそ笑む姿が目に浮かぶ…インタビュー本を読んだ元週刊誌編集長が抱いた強烈な違和感
PRESIDENT Online
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【編集者募集・未経験者歓迎】尊重しあえるフラットな組織での本作り
ダイヤモンド・オンライン
「服はたくさんあるのに、着るものがない!」はなぜ起こる? クローゼットがパンパンになる本当の理由
with online
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics