日本人の「2人に1人」は自分の名前さえ書けなかった…!?明治期時代の日本の「知的格差」驚きの実態

2024.04.12 06:00
「江戸時代の日本人の識字率は高かった」「大半が読み書きできた」さらには「日本は識字率が世界一」……こういった言説はネットだけでなく、書籍でも散見される。しかし、本当にそうだったのか。たとえば1881年(明治14年)、長野県の北安曇郡常盤村(現・大町市)にて15歳以上の男子882人を対象に行われた調査では、「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論…

あわせて読みたい

上司との関係がビミョーな人に必要な「たった1つのスキル」 - ビジネスパーソンの「絶対生存マニュアル」
ダイヤモンド・オンライン
「年収倍増も」日本を見限る日本人はどこへ行く?
東洋経済オンライン
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
現代ビジネス
多くの日本人は「確率」という概念を正しく理解できない…日本社会にひそむ「教育水準の格差」の現実
現代ビジネス
新TVCM「アニメとススメ!」篇放送開始
antenna
「日本人の識字率は極めて高かった」という「神話」はなぜ生まれたのか…1948年、GHQが命じた「大規模調査」の結果を再検証
現代ビジネス
同じ日本人でも「庶民」と「エリート」で使う言葉が違っていた…知られざる「知的格差」の歴史を読み解く
現代ビジネス
「HASHIBAMI」ハート型キーリングに新色登場
PR TIMES Topics
平安時代の庶民が「できなかった」ために苦汁をなめたことって?「現代でも似たようなことがまだ起きてる」
OTONA SALONE
教育水準「上がりすぎ」先進国を襲う悩ましい問題
東洋経済オンライン
母の日期間限定の新作チョコレートを販売開始
PR TIMES Topics
来春、全国劇場公開! 各メディアが取り上げた感動の実話『35年目のラブレター』が刊行!
PR TIMES
不登校や引きこもりの青年たちが激変…「キャンプ」を体験して知った「体験格差」が生むもの
現代ビジネス
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
コロナ禍の前後で、マンガ・アニメやキャラクターへの「好意度」はどう変化したか|マンガキャラクター活用の極意【第二部】
講談社C-station
じつは「日本の15歳」は世界でもトップクラスに「数学ができる」のに、なぜか「数学に自信がない」…最新のPISAの結果から見えてきた意外な実態
現代ビジネス
ブルガリ 母の日の贈り物にふさわしい逸品「ディーヴァ ドリーム」
PR TIMES Topics
小学校の英語教育は不要!「日本人は英語が話せなくてもよい!」
Wedge[国際]
「一般市民と政治家の格差」28カ国中5位……日本人が望む税金の使い道2位は「医療」、1位は?
All About
世田谷のまちの雰囲気を味と香りに落とし込んだオリジナルブレンドコーヒー「まちの珈琲」販売
PR TIMES Topics