教育水準「上がりすぎ」先進国を襲う悩ましい問題

2024.02.14 16:00
長らく教育は幸福につながると考えられてきました。実際に発展途上国では識字率の上昇とともに平均寿命が延長し、個人の単位でも教育によって未来の選択肢は増えます。しかし一方で、教育には負の側面もあると人口学者のポール・モーランド氏は指摘します。本稿では、教育が十分すぎるほど普及した先進国で生じている弊害について解説します。

※本稿はポール・モーランド氏の新著『人口は未来を語る』から一部抜粋・再構成した…

あわせて読みたい

Hotel Ecclesiaでのマラウイ支援型コーヒーの販売
PR TIMES
株価史上最高値は「労働者の生活苦」の上に生まれたバブル
現代ビジネス
【「昭和」を思い出して認知機能を強化】「懐かしい昭和」で脳トレする『川島隆太教授のらくらく脳体操 昭和パズル90日』発売
PR TIMES
「0.9対1」恐怖の数字が暗示するニッポンの大問題 - ビジネスを強くする教養
ダイヤモンド・オンライン
国民の豊かさを表す「人間開発指数」最新2024年ランキング 日本は24位に後退
ELEMINIST
「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
現代ビジネス
多くの日本人は「確率」という概念を正しく理解できない…日本社会にひそむ「教育水準の格差」の現実
現代ビジネス
2100年、アフリカの人口が「40億人」に爆増→政治・経済・国際関係は一変する? - ビジネスを強くする教養
ダイヤモンド・オンライン
少子化が深刻な日本で、出生率が「V字回復」することは果たして可能か…その「答え」
現代ビジネス
財政緊縮派が日本の「教育」をめちゃくちゃにした…世界の「豊かさランキング」が示す「わが国の失敗」
現代ビジネス
日本人の「2人に1人」は自分の名前さえ書けなかった…!?明治期時代の日本の「知的格差」驚きの実態
現代ビジネス
「先進国では老人が増え、子どもは増えない」世界最高の知性が警鐘する日本の未来「今こそ日中が協力しあって人口問題に立ち向かうべき」
集英社オンライン
「日本人の識字率は極めて高かった」という「神話」はなぜ生まれたのか…1948年、GHQが命じた「大規模調査」の結果を再検証
現代ビジネス
先進国が掲げる「法の支配」のダブルスタンダード
東洋経済オンライン