プーチン大統領も金総書記も乗ってる! 日本じゃ見たことないロシアの「アウルス」は結構衝撃のスペックだった

2024.04.11 17:20
この記事をまとめると
■ロシアのプーチン大統領が北朝鮮の金正恩総書記に「アウルス・セナート リムジン」をプレゼントした
■アウルスが現在製造しているのは4車種で見た目はロールス・ロイスに似ている
■2019年のG20大阪サミットではアウルス・セナート リムジンが日本の道を走っている
プーチン大統領と金総書記の友好の証
  ウクライナへの侵略を通じて、ウクライナ国民と世界中に大迷惑をかけているウラジミール・プーチン大統領。北朝鮮の朝鮮中央通信によれば2月18日、そんなプーチンから、こちらも「飛翔体」をバンバン打ち上げて日韓両国や米国などに大迷惑をかけている北朝鮮の金正恩総書記に、プーチン大統領自らも大統領専用車として使っているロシア製の超高級車「アウルス・セナート リムジン」が“友好の証”として贈られたとのこと。
  ウラジミールとジョンウンの友好の話はどうでもいいのだが、カーマニアとしては少しだけ気になる「アウルス」というロシア製高級車について、ちょっと調べてみることにしよう。
  アウルスは、ロシア国営のNAMI(中央エンジン科学研究所)が開発した高級車シリーズ。プーチンがキムに贈った「アウルス・セナート リムジン」のほか、標準ボディの「アウルス・セナート」と、ロングボディ版である「アウルス・セナート ロング」、そしてSUVタイプの「アウルス・コマンダント」という4種類のボディタイプが用意されている。
  標準仕様のボディサイズは全長5630×全幅2020×全高1685mmでホイールベースは3300mmだが、リムジンは全長6630mmで、ホイールベースは4300mmであるとのこと。パワーユニットは4.4リッターV8にモーターを組み合わせたハイブリッドを採用し、最高出力は598馬力。駆動方式は4WDで、トランスミッションは9速ATであるらしい。
  そして、プーチン大統領とキム総書記が乗っているリムジンは最高出力860馬力の6.6リッターV12も選択できるようなので、彼らはそのパワーユニットを選んでいるはずだ。
  さらに、リムジンの0-100km/h加速は6秒。プーチン大統領と金正恩総書記が燃費を気にするとは思えないが、高速走行時の燃費は約9.4km/Lであるらしい。車両重量6.5tといわれているリムジンとしては「低燃費」といえるのかもしれない。だが、アメリカ大統領専用の重装甲車「ビースト」の燃費が2~3km/Lなので、アウルス・セナート リムジンの数字は眉唾である可能性も高い。
ロシア産だけあって遮冷は完璧……なハズ!
  エクステリアデザインは、アウルスの公式サイトを開いた瞬間「しまった。間違えてロールス・ロイスのサイトを開いちゃった」と感じてしまうモノ──といえば、だいたい説明が終わる。
  そして、インテリアのしつらえもどことなくロールス・ロイス風だが、ロシアの気候に合わせて遮冷機能は完璧であり、狙撃を防ぐためのカーテンなどもかなり高機能であるという。燃費性能のことはさておき、このあたりの性能に関しては額面どおりに受け取っていいはずだ。なにせ寒さ対策と狙撃対策を完璧に行っておかないと、割とすぐに死んでしまう国なので。
  アウルス・セナート リムジンは、ロシア国内でウラジミール・プーチン大統領が使用しているだけでなく、2019年には日本の道も走っている。同年開催された「G20大阪サミット2019」にて、プーチンの国内移動用車両として日本にもち込まれ、キタやミナミのあたりを走ったのだ。
  そして、北朝鮮国内では3月15日に、金正恩総書記がアウルス・セナート リムジンを使用している姿が確認されている。金正恩総書記がほかにも多数所有しているメルセデス・マイバッハなどから、将軍様専用車をアウルスへと完全に鞍替えするかどうかはわからない。だが、ロシアとの蜜月関係をアピールすることも彼の仕事のひとつであるため、今後は我々もニュース映像などで「アウルス・セナート リムジン」の姿を目にする機会は多くなるはず。
  国際政治のことはさておきカーマニアとしての視点で、いちおうアウルス・セナート リムジンの生映像をチェックしていきたい。

あわせて読みたい

没入型フレグランス!? ロールス・ロイスのコンセプト・フレグランス「ロールス・ロイス・セント」
CARSMEET WEB
より洗練され、ドライバー志向となったゴースト・シリーズⅡが日本上陸
OPENERS
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
兄ウクライナと弟ロシア、因縁と愛憎の歴史的背景を元外交官が解説〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
日本の安全保障の要「核の傘」はもはや「破れ傘」
東洋経済オンライン
北朝鮮、ロシアに追加派兵 韓国情報機関
AFPBB News オススメ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
ナワリヌイ氏妻、独ベルリンでデモ参加 ロシアの侵攻終結訴え
AFPBB News オススメ
〈習近平は何を思う?〉ロシアと北朝鮮の軍事協力に中国が発する懸念のシグナルを読み解く
Wedge[国際]
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
なぜプーチン大統領の支持率は高いのか?「そりゃそうだ」と思える当然の理由
ダイヤモンド・オンライン
金正恩氏、新型狙撃銃を試射
AFPBB News オススメ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
停戦交渉「トランプ主導」の危うさ、“大国間ゲーム”にウクライナの意向は反映されるか?
ダイヤモンド・オンライン
ロールスロイスの2000年代。「ロールスロイス・ファントムVII」
CARSMEET WEB
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ
マクロン氏、「帝国主義者」プーチン氏に反論 「ナポレオン」発言受け
AFPBB News オススメ