〈分析〉頭抜けた中国への歓迎ぶり、主賓の習近平…ロシアの戦勝記念日の軍事パレードに参加した外交首脳の顔ぶれから分かること

2025.05.12 05:00
ロシアで第二次世界大戦のナチス・ドイツに勝利したことを祝う対独戦勝記念日を迎えた。ロシアとの友好を重視する中国やブラジルなど26カ国の外国首脳が軍事パレードに参列。国際関係の構図を示すもので、参加国は今度もロシア擁護を鮮明にしそうだ。…

あわせて読みたい

5月8日から一時停戦 ロシア発表
AFPBB News オススメ
ロシア各地の空港、ドローン攻撃で運航制限
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
〈プーチンの最終目標は何か?〉経済苦境でも戦争を優先、2026年までにロシアで起こること
Wedge[国際]
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
〈解説〉ロシアの戦勝記念日に金正恩が出席しなかった理由 日本のメディアに広がる誤解、プーチン・金の露朝関係は危ういのか?
Wedge[国際]
ロシアの戦勝記念パレード、赤の広場で開始<br />
AFPBB News オススメ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
〈トランプ、プーチンは本気か?〉動き始めたロシア・ウクライナ停戦交渉、4つの焦点とは 実現には「ちゃぶ台返し」のリスクも
Wedge[国際]
中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
トランプにノーベル平和賞?「妄想」を手玉にとるプーチンの打算とは【元外交官が解説】
ダイヤモンド・オンライン
プーチン・トランプ電話会談に否定的な西側の報道だけでは分からない3つの「重要な前進」、“トランプ流ディール”にうってつけ!プーチンの「懐刀」ドミトリエフ氏とは何者か?
Wedge[国際]
プーチン氏の3日間停戦提案は「芝居」 応じずとゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
アメリカは「ロシアのための調停国」に変貌した
東洋経済オンライン
大量の中国兵が昨秋からロシアで軍事訓練か 中国国内でロシアのインフルエンサー活用し勧誘も
Wedge[国際]
トランプとプーチンの知られざる“蜜月”関係、関係はソ連時代から?過去5回の首脳会談も秘密だらけ
Wedge[国際]