世界に見せつけたプーチン・習近平の蜜月と実質的な同盟関係…中露が図る「新しい神話の創造」と危機に晒される日本

2025.05.15 05:01
モスクワで開催された対ドイツ戦勝80周年記念式典の最大の賓客は、中国の習近平国家主席であった。プーチンと習近平は西側諸国が弱体化する中で「新しい神話の創造」を図ろうとし、国際秩序の再編を狙う。その危険に晒されるのは日本でもある。…

あわせて読みたい

トランプよ、これ以上プーチンに騙されるな!停戦交渉すら乗らないロシア、制裁に踏み込まない米国、ウクライナと世界が待っていること
Wedge[国際]
中国の習主席、クック諸島めぐり緊張のNZ首相に「利害対立ない」
AFPBB News オススメ
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
米中露「3強国」の力による“取っ組み合い”に変わった国際ルール、日本外交はどう対応?
ダイヤモンド・オンライン
<独占インタビュー>ウクライナに継戦能力は?早期の停戦・和平は実現なるか?松田邦紀前駐ウクライナ大使に聞く
Wedge[国際]
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
英エコノミスト誌が「プーチンによるハイジャック」と報じたワケ…ウクライナ侵攻を神聖化、戦勝記念式典で国民に植えつけとようとした歴史的連続性
Wedge[国際]
「ウラジーミル、やめろ!」と書き込んだトランプの変化、トルコでの直接交渉にプーチンが姿を現さなかった背景
Wedge[国際]
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
米国の“裏庭”制覇を目論む中国・習近平の野望は実現するのか?ラテンアメリカ諸国が望んでいること
Wedge[国際]
〈英Economist誌が警告〉台湾有事をめぐる3つの懸念…このままでは中国の影響下になること必至!日米台で求められる率直な話し合い
Wedge[国際]
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
習近平主席BRICS首脳会議を欠席…背景と日本との関係をウォッチャーが分析
radiko news
中国・習主席、ラブロフ外相と会談 「多国間での相互支援強化を」
AFPBB News オススメ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
イランを見捨てたプーチンのロシア、イラン戦争で見えた権威主義枢軸の現実とは?
Wedge[国際]
〈実は太平洋戦争の戦史マニア?トランプの意外な一面〉日米同盟の価値は不変 日本が導くべき多国間協力
Wedge[国際]
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
電撃訪ロに飛ぶ臆測、「昭恵外交」が生む複雑怪奇
東洋経済オンライン
〈トランプ政権の元スタッフが分析!〉トランプ2.0で変化したことと「米国第一主義」の裏にある真意
Wedge[国際]
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics