もう新興国生産の日本車がダメなんて時代は終わった! オデッセイの品質の高さにWR-Vにも期待しかない

2024.04.06 07:00
この記事をまとめると
■これまで日本では新興国生産のクルマにはネガティブな声が目立った
■現在は生産国や工場違いの間で生まれるクルマの生産品質の差がかなり縮まった
■日本の人口減少の影響で今後は海外生産されたクルマの販売が増える可能性がある
海外で生産される日本車の品質が上がってきている
  インドで生産され輸入されるホンダWR-Vが正式発売された。ホンダはすでに2023年12月に発表したオデッセイの一部改良モデルについては、中国生産モデルを輸入販売している。日系ブランド車ながら、日本以外で生産され国内に輸入されるケースはいままでも存在していた。
  事実、現状でもトヨタ・タウンエース、ダイハツ・グランマックスはインドネシアで生産され輸入販売されているし、トヨタ・スープラも海外生産モデルとなっている。過去にはトヨタやホンダがアメリカ工場生産モデルを輸入販売していたが、このようないわゆる先進国生産はどちらかといえば市場の受け止め方はポジティブとなるが、これが新興国生産モデルとなるとネガティブな声が目立つように見える。
  たとえば4代目日産マーチや6代目三菱ミラージュは、いずれもタイの工場にて生産されたモデルが輸入されていたが、タイ工場製というのもあったのか、市場の反応は芳しくなかったように見えた。そこには生産品質では世界一の日本製に劣るという印象が、日本国内に根強くあるように見える。
  先日、中国産の最新ホンダ・オデッセイに試乗する機会があった。以前、同世代の日本製モデルに試乗したことがあったが、搭載するハイブリッドユニットの非力イメージが強く、それを意識して加速時や坂道ではアクセルを踏み込むことも多くなり、結構騒々しいイメージを強く受けた。全体の印象としてはあまりよくなかった。
  中国生産モデルとなり、搭載されるハイブリッドユニットは「LFA」から「LFB」に変更されている。中国市場モデルとスペックが同じなのかは未確認だが、過去に日本製モデルを試乗したときとは印象がかなり異なり、低速からトルクの強さを感じることができ、静粛性も高まっていた。
  確実に改良したという実感のあるモデルとなっていた。
  ただし、日本製と比較すると、機能が簡易化された装備があったり、初期生産モデルなので仕方ないのかもしれないが、リヤコンビランプとボディの設置面に隙間があったりもしたが、これは改善されていくものと考えれば、ネガティブなイメージはほとんどなく、繰り返すがやっぱり改良モデルだという印象を強く受けた。
  たしかにいまでも、「MADE IN JAPAN」はクオリティの高さにおいては全世界でそれだけでお墨付きをもらえるくらいのレベルを維持しているのだろうが、海外の生産拠点との差が過去よりも縮まっているのも確かな話。とくにオデッセイでは、同じホンダの日本国内か中国の工場製といった話なので、生産品質に大差があるほうがおかしいだろう。
  仮に中国で生産される日本メーカー車と中国メーカー車を比較しても、明らかに中国メーカー車が品質で大きく見劣りするということもなくなったともいえる。
海外生産で国内に輸入販売する車種を増やす可能性も
  新興国では鉄道や地下鉄、路線バスなどの公共輸送機関は朝夕の通勤ラッシュを中心に日本よりはるかに混雑するのが一般的。そのため、ひとたびマイカーを購入すると、すべての日常生活を中心とした移動がクルマになるともいわれているほど、シビアにクルマが使われるのが一般的であり、それは日本の比ではないといわれている。
  少し前に中国で聞くと、年間4万kmを走るのもザラとのことだったので、アメリカのロサンゼルス地域並みに生活の足となっているともいえる。
  新興国の家庭で家庭用エアコンの普及が急速に進み始めたころ、常夏の国は別として、四季のある地域ではひとたび暑くなったからとエアコンを作動させると、涼しくなるまで電源をオフにせずにつけっぱなしで使うケースが目立ったとのこと。
  そこで慌てて日本メーカーが、そのような使い方にも対応させるために耐久性のさらなる向上をはかったという都市伝説を聞いたことがある。こんな話がクルマの世界でも通用するぐらい、日本とは比べられないほどシビアに使われているのである。
  日本との使用環境が異なり、さらに生産工場も現地に構えているとなれば、同じモデルでもその地域にあったスペック(耐久性の向上)に変更されるのは当たり前ともいえる。その意味では今回の一部改良したオデッセイは、いい意味でチャイナスペックが反映されていると感じることができた。
  各メーカーの戦略や国内状況の今後にもよるが、海外生産された日系メーカーモデルが日本国内でも販売されるケースは増えてくるのではないかと考えている。それは単にコストを意識したものではなく、人口減少に歯止めのかからない日本では、今後、日本国内で日本向けモデルを生産することへの負担が中長期的に見れば大きくなることもあるのではないかと感じている。
  そして、それを可能とするように、日本で売っても日本製と遜色なく売れるほどのレベルとなっている証ともいえるのではないかと、オデッセイを見て感じた。そうなると、インド製となるWR-Vの様子も大いに気になってしまう。

あわせて読みたい

「トライトン」がアリなら「エクスフォース」も入れてよ! インドネシアで誕生した三菱のSUVがホンダWR-Vとガチ勝負できる逸材だった
WEB CARTOP
新車販売はN-BOXとカローラが相変わらず絶好調だが……じわり「ホンダの登録車勢」が勢いを増していた!
WEB CARTOP
「Q SKIP」で楽しむ!東急沿線1日お散歩旅
antenna
新型マツダ6はBEVで2028年に復活!? 中国から輸入の可能性も?? マツダ6の開発が難航してるワケ
ベストカーWeb
EVに限ればモーターショーで勢いのあるBYDよりも韓国のヒョンデが圧倒的に多い! インドネシアの街中クルマウォッチング
WEB CARTOP
【SABON】廃棄される花々をドライフラワーで彩るオリジナルギフトボックスのワークショップ開催
PR TIMES Topics
海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった
WEB CARTOP
いかにも「カッコイイ」クーペ風SUVは日本で成功しない? 海外とは異なる日本の特殊な市場とは
WEB CARTOP
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
「オデッセイ」はどんな理由で売れていたのか?
東洋経済オンライン
「海外生産の日本車って大丈夫?」なんて心配いまは無用! それでも国内販売で苦戦する理由とは
WEB CARTOP
白井屋ホテルから母の日限定”クッキー缶” 「ラ フェット デ メール」登場
PR TIMES Topics
WR-Vは逆輸入アコードワゴンに続くヒットか!? 今思えば失敗作も多々……ホンダ逆輸入車の悲喜こもごも
ベストカーWeb
FFのみ! ガソリンのみ! そして安い! ホンダWR-Vはありそうでなかった「潔い」SUVだった
WEB CARTOP
「HASHIBAMI」ハート型キーリングに新色登場
PR TIMES Topics
「ロッキー/ライズHVが欲しいけど買えない…」という人が代わりに狙うといいクルマ
ベストカーWeb
なんでわざわざ中国生産に? そこには複雑な事情があったのよ……帰ってきたオデッセイが高級感マシマシすぎて痺れちゃう!
ベストカーWeb
酒文化を醸していくプロジェクト「はじまりの学校」ブランド初の新商品4種を発売開始
PR TIMES Topics
やっとホンダが本気出してきた!! WR-Vが安くていいぞ!! こういうの、こういうのがいいんです!!
ベストカーWeb
新型アコードは「2000円のハンバーガー」!? 走りは上質で欧州車レベル!! それでも販売がちょっと心配なワケ
ベストカーWeb
「Re:EDIT」と雑誌「STORY」のスペシャルコラボ&セレクトアイテムを発売開始
PR TIMES Topics