「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画

2024.04.01 06:00
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」規制改革担当大臣の河野太郎氏はこう吐き捨てたという。再生可能エネルギー政策に関する内閣府の会議で使われた資料に、中国の国営企業のロゴが埋め込まれていたとして謝罪に追われたのだ。…

あわせて読みたい

グリーンランドの「中国依存」許さない ルビオ米国務長官
AFPBB News オススメ
〈米中AI開発競争にフランスとUAEが参戦〉各国が持つ狙いと日本が取るべき戦略とは?
Wedge[企業]
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「わかりやすいプレゼン資料」の上限文字数は40字、105字、285字のどれか?
ダイヤモンド・オンライン
【やりがちNG】その「箇条書き」のせいで、わかりにくい資料になってます!
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
<米国には理解できないベトナムのジレンマ>中国と組めば国を失い、米国と組めば政権を失う…トランプで米越関係はどうなる?
Wedge[国際]
岡山の新現代美術館「ラビットホール」が開館。目指すは20年かけて「壊す」建築
美術手帖
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
孫正義がブチギレた「仕事ができない人」の特徴、プレゼン資料で即バレ!
ダイヤモンド・オンライン
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
仕事ができず取引先に迷惑をかける上司...指摘するとまさかの逆ギレ!?
Ray
大林財団が「LOVE ファッション」展の入場チケットを無料配布中
美術手帖
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「日本はアナログの“価値大国”」平将明デジタル大臣が見据える“日本の未来”とは?
TOKYO FM+
ビル・ゲイツは世界の難問に対して「資金の影響力」のレバレッジを考える | ゲイツ財団の成功で学んだこと
COURRiER Japon
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
右派系国際会議が開幕、トランプ氏の復権で勢い 英ロンドン
AFPBB News オススメ
「雅子妃問題」を大バッシングした保守女性たちは今、誰を叩いているのか?
ダイヤモンド・オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics