「テレビは決して終わらない」元テレビマンの矜持…ネット時代に見せる真骨頂、70年の歴史に見るメディアの底力

2024.03.17 06:00
かつてテレビは新聞と並んでメディアの中心にいた。人々は学校の教室などで前夜のテレビ番組の話で盛り上がっていた。しかしインターネットの登場でその位置づけは大きく変わった。テレビの存在意義を改めて見直せる一冊だ。…

あわせて読みたい

「GRPをインプレッション数へ」を検証する
アドタイ
「セクシー田中さん」問題、日テレと小学館が絶対やるべき再発防止策とは? - 三木雄信の快刀乱麻を断つ
ダイヤモンド・オンライン
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
桐島聡・連続企業爆破事件を猛追、「文春砲」の手本となった産経記者の執念 - 元文春編集長が「今」語りたいこと
ダイヤモンド・オンライン
「10分の細切れ集中」で自分を差別化する方法
東洋経済オンライン
酒文化を醸していくプロジェクト「はじまりの学校」ブランド初の新商品4種を発売開始
PR TIMES Topics
「痛みをともなう笑い」をネタにするバラエティ番組は本当に悪なのか?元テレビマンが覚える違和感
現代ビジネス
【NTT法廃止】経産省と総務省が「自民党重鎮」を駆り出し大バトル…! そのゆくえを握る「安倍官邸の残党」の正体
現代ビジネス
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
ジム・ロジャーズ氏「アメリカが衰退するのは時間の問題、米ドル離れは加速する」
現代ビジネス
【K-POP好きは要チェック!】「명곡(ミョンゴク)」の意味は?人の心に残る音楽!覚えておくと便利な韓国語3選
mamagirl
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
藤谷千明がオタク女性と“推し”を語り尽くす書籍が好評発売中。トークイベント開催決定!
TVガイド
「CMは15秒の芸術」立川志の輔が考える落語と宣伝の共通点とは?
アドタイ
限界に挑戦し続ける姿勢とサステナブルな価値観。ヨットレース「アメリカズカップ」に世界が熱視線を送る理由
antenna*
テレビ局はなぜ「金儲け」に走るのか?疲弊する現場、絶望するクリエイターの実態とは - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
福岡発「"学生アイドル"による地方創生」驚く挑戦
東洋経済オンライン
世田谷のまちの雰囲気を味と香りに落とし込んだオリジナルブレンドコーヒー「まちの珈琲」販売
PR TIMES Topics
「ドラマ制作部には目が死んだ人しかいない」業績急降下中のキー局に就職した、その末路は…
東京カレンダー
なぜテレビは万博を「美談」で誤魔化すのか…元テレ東社員が指摘する「大阪万博と東京五輪」の不気味な共通点
PRESIDENT Online
糸のいらない不思議なミシン・縫わずに描く「ニードルパンチミシン」
PR TIMES Topics