テレビ局はなぜ「金儲け」に走るのか?疲弊する現場、絶望するクリエイターの実態とは - ニュースな本

2024.02.07 11:00
現在の日本の民間放送のテレビ局はすべてが株式会社です。会社を経営してゆくためには営利を追求しなければなりません。そんな生きてゆくための糧の前には、「放送は文化だ」などといったきれいごとは何の役にも立たないでしょう。テレビ東京の元プロデューサーで、現在は桜美林大学で教鞭をとる田淵俊彦氏は、そういったテレビ局の構造が『セクシー田中さん』問題のようなことを引き起こしていると指摘しています。…

あわせて読みたい

「第96回アカデミー賞」授賞式現地取材で感じた『オッペンハイマー』と『ゴジラ-1.0』について
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「GRPをインプレッション数へ」を検証する
アドタイ
低刺激・高保湿にこだわったドッグシャンプーボトルデザインをリニューアル
PR TIMES Topics
【新NISAにも役立つ】資産18億円! 87歳・現役トレーダー「銘柄選びで見落とさないポイント」 - 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
ダイヤモンド・オンライン
もう一度観たい!昭和のドラマ、想い出のアニメが高画質なDVD&Blu-rayで毎月続々リリース!
PR TIMES
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
テレビ局決算で見えた「楽しくなければ…」の終焉
東洋経済オンライン
なぜテレビは万博を「美談」で誤魔化すのか…元テレ東社員が指摘する「大阪万博と東京五輪」の不気味な共通点
PRESIDENT Online
【mottole】デッドスペースを収納スペースに変える「キッチントローリー」に新色登場
PR TIMES Topics
激動の自動車業界を価値あるシステムで支えるために──改革推進部が目指す未来
talentbook
名古屋のテレビ局 史上最大の桜中継 5局の人気気象予報士が夢の共演!
PR TIMES
熟練技術者のノウハウのシステム化に向けて──先進的な取り組みの種が、いま花開く
talentbook
人気キャラクターを起用する際のポイントは? データ・事例から読み解く講談社IPのタイアップ戦略 ── 「Cross Insights Hub」セッションレポート
講談社C-station
視聴率急落で「死の谷」にはまったテレビ局の苦悩
東洋経済オンライン
今度は長谷川博己「日曜劇場」連戦連勝の秘密…「イッテQ」「光る君へ」視聴者が「アンチヒーロー」へ大挙流入の訳
PRESIDENT Online
「誰も“月9”を知らない」「ゴールデンなのに注目されない」ドラマ制作関係者は「時代は変わった」とため息…『不適切にもほどがある!』大ヒットの裏で起きている「異変」
現代ビジネス
再起を図るローカルテレビ局の挑戦 地域貢献のカギは「教育×観光」
アドタイ