台湾に世界初の"月経博物館"が登場。「生理に対する偏見の払拭」を掲げる『小紅厝月經博物館』に行ってみた!

yoi
2024.03.02 19:00
生理に対する偏見を払拭することを目指した、世界初の月経博物館が台湾に設立されたのは2022年のこと。創設者であるヴィヴィ・リン氏らの願いが詰まった空間に実際に足を運んできました。…

あわせて読みたい

PMS・PMDDが現れやすいのは、2つの女性ホルモンが急激に変動するから。排卵が終わって月経が始まるまでの黄体期に症状が現れやすい!【生理前モンスター#7】
OTONA SALONE
1時間で夜用ナプキンが溢れる大量出血に。子宮全摘出になった女性が伝えたいこと
女子SPA!
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【あべのハルカス近鉄本店】すべての女性に寄り添うフェムケアイベント「Love Myself!」を開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
女性性開花のお店 Petite la’ deux(プティラドゥ)シンシア・ガーデンの「Femcare pop-up」に初出展
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「台湾の女性はけっこう強いんですよ」台湾が“使い捨てナプキン一択時代”から、ここ数年で一気に生理先進国になった理由とは?
CREA
台湾の生理を変えた! アジア初の吸水ショーツブランド「ムーンパンツ」共同創設者・ユアンイーさんに聞く、商品誕生ヒストリー
CREA
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【Femtech】月経カップで生理のストレスを軽減しよう!
FASHION BOX
【2025年】後ろ漏れ対策にも! 生理用品「月経ディスク」を徹底解説|おすすめアイテムもお届け
ELLE girl
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
『筑紫女学園大学(福岡県太宰府市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
「2025ライフサポートフェア」にOiTrが出展 ~トイレから生理の不安をなくす仕組みを紹介~
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
人気の画家・ヒグチユウコさんと生理用ナプキン「エリス」のコラボレーション第2弾!「エリス×ヒグチユウコ コラボデザイン」数量限定発売
PR TIMES
『名古屋市青少年文化センター(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
『尚美学園大学(埼玉県川越市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
私鉄初!『静岡鉄道(静岡県静岡市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics