余った「折り紙」使わなきゃ損!ハサミやのりを使わずに“便利なもの”に変わる!

2024.03.01 21:15
お家に「折り紙」が余っていませんか? 1セットにたくさん入っているので、あまり使わない色はどうしても余ってしまいますよね。今回は、“折り紙を簡単に封筒に変える折り方”を発見したので、実際に試してみました。余った「折り紙」どうしてる?子どもが小さいときは出番の多かった「折り紙」。しかし子どもが大きくなってくると使う機会が少なくなり、しばらく見ていないということはありませんか?
せっかくきれいな…

あわせて読みたい

ダイソーのコレ知ってた?便利すぎてみんなに広めたい…ある場所に陳列されていた便利グッズ5選
michill
【鳥取県】買わなきゃ損!おすすめのお土産3選
MORE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
豆腐がスイーツに進化!? タカノフーズから、新感覚「おとうふスイーツ」が誕生
STRAIGHT PRESS
余ってる「折り紙」が来客時に喜ばれる意外なアイテムに→「子どもとチャレンジ!」「食卓が華やかになる」
saitaPULS
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
ハサミもノリも不要!「折り紙」だけで作る“もらって嬉しいアイテム”→「子どもも喜ぶ!」「かわいい!」
saitaPULS
余ってる「折り紙」がバレンタインで活用する→「めっちゃ可愛い!」「ぴったり!」
saitaPULS
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
折り紙をプラスして〜簡単すぎるお菓子のラッピング〜
暮らしニスタ
折り紙で可愛い「苺」!バレンタインデーラッピングにアレンジ
暮らしニスタ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
東京タワーを舞台に、世代や国境を超えた交流を折り紙で促進するワークショップを開催 「LET’s MEET at Origamiq @TOKYO TOWER」開催25名の折り紙作家の作品が集結
PR TIMES
封筒を〈ハサミを使わず素手で〉キレイに開ける方法!ちょっとしたコツで簡単にできますよ♪
暮らしニスタ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
日本人折り紙アーティストのタローヤグチ氏が、世界最大のフラワーショー「英国ハンプトンコートパレス・ガーデンフェスティバル2025」に折り紙のハチドリを提供
PR TIMES
身近なテーマを科学する! 新シリーズ書籍第1弾『寄り道の科学 折り紙の本』発売
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
コンクリートを折り紙みたいに折ると、強度が増して建材を減らせる
ギズモード
【保育園に独自取材!】音楽あそびは全然難しくないって知ってた? だれでも家庭で今すぐできる簡単な方法&具体的な言葉かけを保育士が紹介
コクリコ[cocreco]