0.9999… =1が納得できない人へ。集合を使ってその理由を解説します。

2024.02.21 06:02
現代数学の二本柱ともいえる「集合と位相」は、現代数学の根底を形づくるもっとも重要な概念です。これらは20 世紀になって初めてきちんと確立されたものですが、数千年の歴史を持つすべての数学を展開する場を提供しています。とかく難解と思われがちな集合や位相の考え方を『現代数学はじめの一歩 集合と位相』から、楽しい解説とともに見ていきましょう。…

あわせて読みたい

「まぐれにしては、おかしい」…分数の分母を素因数分解するとわかる「驚きの法則」があった! 「2」と「5」の約束に気づけるセンスで、数学は100倍楽しめる
現代ビジネス
3つの辺が全部「ピタゴラス数」の直角三角形が見せる「驚きの事象」…斜辺にある頂点の1つを揃えて並べたら、なんと「円」が出てきた
現代ビジネス
森の恵みと夏の食材が織りなす、夏季限定クッキー缶
PR TIMES Topics
難しい哲学が一転しておもしろく感じるプロセス
東洋経済オンライン
無限をかぞえてみると!? じつは整数、分数、素数の集合は同じ濃度です!
現代ビジネス
アートフラワー2024サマーコレクション第1弾を販売開始
PR TIMES Topics
数学に出てくる「集合」って何? 集合論の父・カントールの定義を読み解くと……
現代ビジネス
数字が「対称的に並んでいる」ことに気づくだけでは、まだ「数学センス」が足りない …!? 隠れた数学の「未解決の大問題」を公開しよう
現代ビジネス
製造工程で廃棄となる素材を活用したおやつ「寒天もち」登場
PR TIMES Topics
3と4と5…中学で覚えた「ピタゴラス数」、じつは無限にある…なんと、「素数」がからむと一気に「数学史上〈超〉がつく超難題」になった
現代ビジネス
解決まで300年超の「フェルマーの最終定理」を、なんと「中学数学」で探究…座標にとったら「奇妙な形」が現れた
現代ビジネス
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
懸賞金は、じつに100万ドル…! 名だたる数学者を惹きつけた「面積が5」になる三角形の問題が、なんと、いまだ未解決の「超」難問につながった
現代ビジネス
「文学は役立つのか」論争、SNSで何度も再燃する訳
東洋経済オンライン
話題の輪ゴムホルダー「トリの巣」に新しい仲間が仲間入り!
PR TIMES Topics
意外に知らない…分数を小数にしたときに、3.14159…のような「不規則にずっと続く数」が現れないワケ
現代ビジネス
『世界一ひらめく! 算数&数学の大図鑑』4月23日発売!暮らしのなかにひそむ数学を知る、"算数ぎらい"のためのおもしろイラスト図鑑。
PR TIMES
「できる子」は消さない…!「筆算の途中式」にひそんでいる「じつに便利で、しかも奥深い」数学の法則
現代ビジネス
なんと、九九の答え「1の位には対称性があった」…!どうしたら「わかりすくなる?」に気づける「数学センス」
現代ビジネス