開校初年に7800人超が出願!小中高一貫で探究型学習を行う「開智所沢」の現在地 - 中学受験のキーパーソン

2024.01.31 20:00
開智学園グループは、元公立中学教員の青木徹理事長がこの四半世紀で立ち上げてきた。ほぼ同水準の学校を埼玉中心に展開するあまり他に例を見ない珍しい学校法人だ。創立時から掲げてきた探究型学習を小中高で一貫して行う理想の教育環境が、所沢の地でも整おうとしている。開校初年となるこの1月の入試では、中等教育学校だけで出願者総数が7800人を超える幸先の良い船出となった。…

あわせて読みたい

「御上先生」が問う"高学歴勝ち取った"後の人生
東洋経済オンライン
【埼玉県所沢市】山本高之「どんなじごくへいくのかな」展開催。地獄を通じて自身を見つめ直す
STRAIGHT PRESS
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【SAPIX広報が教える】答えを教えない「武蔵」の自由でユニークな教育はハマる人には“天国”そのもの
ダイヤモンド・オンライン
LITALICO、一人ひとりの個性に合わせた日常生活や学習・進路の支援を行う通信制高校サポート校「LITALICO高等学院」 を2025年4月に開校
ラブすぽ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
2025年首都圏「中高一貫校」受験の行方を占う埼玉の動向を解説――志願者数日本一になった“開智・開智所沢連合”の勢いが東京・神奈川入試に及ぼす影響とは?
ダイヤモンド・オンライン
【2025年中学受験最前線】教育のプロに聞く“飛ぶ鳥を落とす勢い”の意外な注目校は?
コクハク
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン
【広島県庄原市】「川北こどもの夢小学校」4月開校に向け、茂木健一郎さんを迎えたトークショー開催!
STRAIGHT PRESS
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
KADOKAWA・ところざわサクラタウン×埼玉大学 教養・スキル・リテラシー科目「課題解決プログラム」を実施
ラブすぽ
渋幕、市川、栄東はどうなる?最終予想「首都圏中学入試2025」1月入試は開智と昭和学院のグループ校に勢い【男子受験生編1】
ダイヤモンド・オンライン
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
中学受験と同じ「受験」でも全然違う…過熱する「令和の小学校受験」その驚きの試験内容
with online
子どもビュッフェが無料になる誕生月特典もスタート!角川食堂「冬のあったかグルメフェア」開催冬野菜とスパイスで体の中からポカポカに!
ラブすぽ
埼玉・所沢「異彩イルミネーション」6人のクリエイターが合作-地元作家&業界の精鋭が参加-ところざわサクラタウンで2025年2月2日まで開催
PR TIMES
プログラミング学習教材「学校プロクラ」を愛知県啓明学館高等学校に導入
ラブすぽ