ファーウェイ、米制裁下で「2年連続増収」の執念

2024.01.18 15:00
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の業績が、アメリカ政府の制裁下にもかかわらず着実な回復を見せている。

同社は2023年12月29日、輪番董事長(訳注:交代制の会長職。任期は6カ月)の胡厚崑氏からの新年メッセージを公表。そのなかで胡氏は、ファーウェイの2023年の売上高が7000億元(約13兆9252億円)を超え、2年連続の増収になる見通しだと明らかにした。

アメリカ政府が2020年…

あわせて読みたい

au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”
ITmedia Mobile
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ファーウェイ「3つ折りスマホ」制裁下で衝撃進化
東洋経済オンライン
中外製薬・武田薬品・アステラス製薬…2ケタ増収なのに“赤字転落”した企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
ダイヤモンド・オンライン
ファーウェイ系「スマートカー連合」が伸び悩み
東洋経済オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
「住宅業界は不況」なんてウソ?積水ハウス、大和ハウス、積水化学が過去最高益を出せたワケ
ダイヤモンド・オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
中国シャオミ、EV事業の「黒字化」が早くも視野に
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
中国・上海汽車「ファーウェイ陣営」参加の意味深
東洋経済オンライン
富士通は2倍・NECは8割増!減収なのに利益爆増のワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン
佐川は増収増益・ヤマトは減収減益…物流大手2社の明暗、ヤマトが抱える「さらなるリスク」の正体
ダイヤモンド・オンライン