雨や雪の日でも楽しめる!朝日酒造で過ごす、週末新潟旅

2024.01.15 11:50
山や川などの豊かな自然に囲まれ、日本有数の米処としても有名な新潟県。実は、年間を通して降水量が多い地域でもあります。特に冬の新潟は雪が降る日も多いため、できれば室内で暖かく過ごしたいですよね。そこで今回は、雨や雪の日にもおすすめな、週末お出かけプランをご紹介。新潟が誇る老舗酒蔵・朝日酒造周辺には、お天気の優れない日でも楽しめるスポットが充実しています。ぜひ、次のお出かけ先候補として検討してみてくださいね。
新潟の銘酒『久保田』を造る、朝日酒造
朝日酒造の入り口
米処・新潟県が誇る、歴史ある酒蔵「朝日酒造」。
JR・来迎寺駅より、徒歩15分ほどの場所に蔵を構えています。

1830年に創業して以来、伝統的な製法を守りながらも、目まぐるしく変化する時代の先を見据え、常に挑戦を続けている朝日酒造。

そんな朝日酒造の代表的な銘柄『久保田』は、1985年に誕生しました。
新潟県内でも特に硬度が低い軟水と、新潟生まれの酒米「五百万石」を使用しており、スッキリとしたキレが特徴。
時代とともに多様化する食事に合わせてお酒の味を磨き、常に進化し続けている日本酒です。
雨に濡れずに遊べる!朝日酒造で過ごす、週末お出かけプラン
今回は『久保田』をはじめとする日本酒を味わいつつ、朝日酒造周辺で楽しめるお出かけプランをご紹介します。すべて室内で楽しめるので、雨や雪の日でも安心・安全に楽しめます。

新潟県内からはもちろん、新幹線を使って東京都内から日帰りもOK!週末にふらりと訪れるのにぴったりなプランです。
冬季限定!60分間の酒蔵見学に参加しよう
朝日酒造酒蔵見学
viawww.asahi-shuzo.co.jpまずは、酒蔵見学に参加し、酒造りのこだわりや朝日酒造の歴史を楽しく学びましょう!

通年開催している「20分見学コース」に加え、12月から4月下旬は季節限定の「60分製造工程見学コース」を実施。実際の酒造りの現場を、じっくりと見学できます。

酒造りに欠かせない、蒸米に麹菌を繁殖させた「麹米」を実際に触ったり、米と水で仕込んだ「もろみ」がプクプクと発酵する様子を見たり、こだわりの日本酒ができあがるまでの過程を学ぶことができますよ。
仕込み室では部屋全体に華やかな吟醸香が漂い、日本酒好きにはたまらない空間です。
麹の香り・触感体験
さらに、こちらの60分見学コースでは、搾りたての原酒を試飲できるんです!
原酒の種類は日によって異なるので、見学当日までのお楽しみ。
普段なかなか味わうことのできないフレッシュな原酒の味わいを、ぜひお楽しみください。

「60分製造工程見学コース」に参加するには、事前予約が必要です。
無料で参加できるので、新潟を訪れる際にはぜひ申し込んでみてくださいね。


酒蔵見学(60分製造工程見学コース)
実施機関:12月〜4月下旬
開催曜日:月曜日・土曜日
     ※イベント等により見学できない場合あり
案内時間:13:30〜
料金:無料
申込:予約フォームはこちら
朝日酒造目の前の「あさひ山 蛍庵」で、まったりランチタイムを。
あさひ山 蛍庵で食事をとる様子
酒蔵見学を終えたら、朝日酒造の目の前にあるアンテナショップ「あさひ山 蛍庵」へ。
『久保田』をはじめ、『朝日山』『越州』など朝日酒造のさまざまな日本酒を販売しています。
目の前の酒蔵で造られたお酒なので、どれも常にフレッシュな状態で取り揃えられているのが嬉しいポイントです。
あさひ蛍庵の料理
店内では食事をとることもでき、新潟県の郷土料理のひとつである「へぎそば」をいただけます。
へぎそばとは、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使用したお蕎麦をヘギという器に盛り付けたもの。
ツルツルとした喉ごしが、やみつきになる美味しさです!
蕎麦殻を少し練り込んであるので、お蕎麦の香りをしっかりと感じられますよ。

ほかにも「タレカツ丼」や「のっぺ」など、新潟名物が盛りだくさん。
もちろん、朝日酒造の日本酒も種類豊富に用意されています。
日本酒とお蕎麦で、まったりと落ち着いたランチタイムを過ごしてみてはいかがですか?


施設情報
住所:新潟県長岡市朝日584-3
営業時間:ランチタイム11:00〜15:30(L.O.15:00)
     カフェタイム15:00〜17:30(L.O.17:00)
     ※カフェタイムでは食事提供はなし
定休日:年中無休(元日のみ休日) ※1/22(月)~1/26(金)は臨時休業
電話番号:0258-92-6672
Web:https://www.asahi-shouzi.co.jp/shop/hotaruan/
「酒楽の里 あさひ山」で、日本酒の試飲を楽しもう!
酒楽の里 あさひ山
viawww.asahi-shouzi.co.jp
次の週末は、日本酒とともに過ごしてみませんか?
ランチを終えたら、「あさひ山 蛍庵」の隣にある「酒楽の里 あさひ山」でお土産探しがおすすめ。
朝日酒造のアンテナショップとして、日本酒をはじめ「米・酒・粕・麹」をテーマとしたオリジナル商品を多数販売しています。

お漬物やお惣菜などのお酒によく合うおつまみのほかに、酒粕を練り込んだチーズケーキや酒粕アイスクリームなどの甘味も販売されており、非常にバリエーション豊富です。
家族や友人へはもちろん、自分へのお土産に買って帰れば自宅でも旅の余韻を味わえます。

さらに店内では、おすすめの日本酒の試飲も可能。
無料試飲に加え、季節のおすすめ飲み比べの有料試飲も行なえます。
ぜひお気に入りの日本酒を見つけて、旅の思い出に残る1本を選んでみてくださいね。


施設情報
住所:新潟県長岡市朝日584-3
営業時間:10:00〜18:00
定休日:元旦のみ ※1/29(月)~2/2(金)は臨時休業
電話番号:0258-92-6070
Web:https://www.asahi-shouzi.co.jp/shop_buppan/nagaoka/
『久保田』の弾幕との記念写真
朝日酒造周辺を巡るお出かけコースなら、お天気の優れない日でも心配ご無用。
「雨だからお出かけは中止に……」と諦めることなく、休日を満喫できます!
朝日酒造で酒造りについて学んだり試飲をしたり、次の週末は日本酒とともに過ごしてみてはいかがでしょうか?
今回のお出かけプランを通して、多くの人に日本酒の魅力を知っていただき、より身近に感じていただけると嬉しいです。
酒小町
20〜30代限定の日本酒コミュニティ『酒小町』が運営するクリエイティブチーム。「お酒の場と交流が好き」なメンバーがそれぞれの得意分野を活かしあい、SNS投稿/PR/イベントの企画・運営など、多岐にわたる活動を行なっている。日本酒への偏愛から生まれるユーザー目線の意見や革新的なアイデアが強み。viasakekomachi.jp

あわせて読みたい

3月8日はギョーザの日!日本酒と合うご当地餃子3選
KUBOTAYA
「月桂冠大倉記念館」新装オープン エントランス、試飲コーナー、ブランドショップを刷新 気品とゆとりのある空間に
PR TIMES
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
『Have a Nice TOKYO!』で開催される「新酒の誘い ~春の訪れを京都の日本酒で祝う~ 」フェアに関するお知らせ
PR TIMES
今だけ限定【能登半島地震復興支援】 世界農業遺産の恵み!石川県内でしか流通していない幻の食材など食体験や旅で応援!
田舎暮らしの本Web
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
無濾過生原酒とは?意味や味わいの特徴を解説
KUBOTAYA
日本酒がふわりと香る、大人ティラミスの作り方
KUBOTAYA
にんじん本来の味わいを詰め込んだ「カゴメにんじんジュース 高β―カロテン」のおいしさを体験!
antenna
日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|やさしいザワークラウトとハムのホットサンド
KUBOTAYA
季節のお酒「久保田 萬寿 無濾過生原酒」と旬の食材を合わせるペアリングレシピ
KUBOTAYA
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
おでんを味わい尽くす!とっておきのだし活用レシピ
KUBOTAYA
日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|海老つみれのおつまみとろろ鍋
KUBOTAYA
りんご飴の新定番「塩りんご飴」登場
PR TIMES Topics
72%チョコレートは何に合う?濃度違いのチョコレートと日本酒をペアリングしてみた
KUBOTAYA
フルーチェで作る!日本酒香る、大人のいちごレアチーズケーキの作り方
KUBOTAYA
【SABON】廃棄される花々をドライフラワーで彩るオリジナルギフトボックスのワークショップ開催
PR TIMES Topics
今代司酒造「にいがた酒の陣」に向けた限定の純米大吟醸酒を2月22日(木)発売!
PR TIMES
コンビニおでんを簡単アレンジ!日本酒に合う「カジュアルおつまみ3選」
KUBOTAYA
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna