懸念される"災害ごみ処理"清掃職員削減の余波

2024.01.11 11:00
1月1日から埼玉県新座市にある研究室に入り、たまった仕事を片付けていた時に、机上に置いたスマートフォンが大きく鳴動し「緊急地震速報」と表示された。と同時に大きく揺れ始め、スライド式の本棚がレールの上を行き来した。筆者の研究室が8階にあるためか、揺れが長く続いた。しばらくして日本海側地方の被災状況を把握した。

本稿執筆時は人命救助や物資支援が懸命に行われている段階であるが、それらが一段落すれば復興…

あわせて読みたい

プラスチック廃棄量はアメリカに次ぐ世界2位!?「ごみゼロの日」に考える過剰包装国・日本のごみ問題とリサイクル率を高める日常習慣
GetNavi web
ADDIX、アウトドア体験で防災力を高める「防災キャンプ」を開始。
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
能登半島地震から1年半…今年7月から開局した“北陸3県で初”の臨時災害放送局「まちのラジオ」を紹介
TOKYO FM+
コロワイド、宮城県名取市が包括連携協定を締結
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
富士薬品、高知県香美市と包括連携協定を締結
PR TIMES
富士薬品、千葉県木更津市と包括連携協定を締結
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
モビマル、品川区と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結~地域防災体制の強化に向けて連携~
PR TIMES
富士薬品、千葉県袖ケ浦市と健康増進に関する包括連携協定を締結
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
Airbnb、日本で全国的な災害対策プログラムを設立。緊急避難先となる宿泊施設を47都道府県で提供
PR TIMES
Uber Eats Japan、静岡県焼津市と包括連携協定を締結
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【宮崎県】都城市とENBIが子育て支援連携協定を締結!次世代保活支援プラットフォームを活用
STRAIGHT PRESS
【BCP対策】企業・自治体のBCP対策を低コストで実現!通信インフラシェアリングサービス『DIP-BoX』 自治体との連携協定数が10件を突破!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【令和7年8月豪雨】緊急災害支援金
CAMPFIRE
<自治体×SDGs>自治体向けフードシェアリングサービス「タベスケ」をいわき市に提供開始
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics